>>「真面目」でも「頭がいい人」でもお金持ちになれないたった1つの理由とは

【完全版】YouTuber向け機材大全!撮影機器別のおすすめを厳選して紹介【これだけ読めばOK】

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「これからYouTubeを始めたいけど、どんな機材を揃えたらいいんだろう?」

「YouTuberが使っているおすすめの撮影機器を知りたい!」

YouTubeの投稿にあたって、キレイな画像や音をとるのはすごく重要です。個人YouTuberの撮影環境もどんどん整ってきていて、みやすい動画を作っている人ばかり。そんななかで、画質が悪かったり音が聞こえにくかったりすると離脱の原因になるかも…。

そこでこの記事では、YouTuberが動画を作るのに必要な機材をまるっと解説!初心者の方や、動画撮影に慣れてきて本格的に機材を揃えたくなった方は必見です!

YouTuberが動画を作るのに必要な機材5選

はじめに、YouTuberが動画を作るなら揃えておきたい機材を5つ紹介します!

  • カメラ
  • 三脚
  • マイク
  • 照明
  • 編集ソフト

具体的に解説します!

【YouTuber向け機材1】カメラ

まず最初にこだわりたいのがカメラ。全体の印象を決め、取れる動画の種類も決まってきます。

代表的な種類は4つ。

  1. 一眼レフカメラ・ミラーレス一眼レフカメラ
  2. ビデオカメラ
  3. アクションカメラ
  4. スマートフォン

一眼レフは画質がとにかくキレイなので、美容系や料理系動画など、被写体を美しく見せたい方に向いています。

手持ちで動きのある撮影をしたいなら、軽くて長時間の撮影も可能なビデオカメラ。アウトドア系ならアクションカメラがいいでしょう。

また、最初はスマートフォンから始めても大丈夫。スマホ1台でチャンネル登録者数を伸ばしている方もいますよ!
慣れてきてからカメラを導入しても良いでしょう。

【YouTuber向け機材2】三脚

クオリティの高い動画を出すためには、早めに三脚を揃えた方がいいでしょう。

スマホもしくはカメラどちらで撮影する場合にも、三脚があるだけで見やすさが格段に上がります
ブレがなくなるため、iPhoneでも綺麗な動画を作ることも可能です。三脚を導入する前はそこまでわかっていなかったですが、好きな位置で固定できるのはすごく快適ですよ!

いくら面白かったりためになったりする動画をアップしても、見にくいと視聴者はすぐに離れていってしまいます。

三脚には動画用と写真用があります。カメラを上下左右にスムーズに動かせるようになっている、動画用がおすすめです!

【YouTuber向け機材3】マイク

YouTuberには、やはりマイクが必要カメラやPCの内蔵マイクで録音すると、周りの音を拾ったり、室内で声が反響したりするためです。

音声を聞き取りづらい状態だと、視聴者は動画を見続けることにストレスを感じます。それが結果的に離脱や低評価につながることも。

マイクは大きく分けると4種類。

  1. ピンマイク
  2. ガンマイク
  3. ヘッドセットマイク
  4. コンデンサーマイク

エンタメ系など演者がカメラに出てくる動画には、ピンマイク・ガンマイクが適しています。一方で、ゲーム実況など音声のみを取りたい場合は、ヘッドセットもしくはコンデンサーがおすすめです。

【YouTuber向け機材4】照明

YouTuberは撮影の際に照明を使っていることが多いです

映像が明るくなって綺麗に見えるので、室内や夜での撮影では必須のアイテムとなっています。喋っている内容は編集で調整できますが、そもそもの画像のみやすさを調整していくのは大変なもの。照明一つでキレイに仕上げられるので、ぜひ導入してみてください!

タイプは2つ。

  • リング型
  • パネル型

電源がある場所では光源の強いリング型がおすすめ。一方、パネル型は手持ちでき、バッテリー内臓のものも多いので、外撮影の多い人にピッタリです。

【YouTuber向け機材5】編集ソフト

動画をしっかり作るには、編集ソフトも大切です。動画の面白さは編集によって決まると言っても過言ではありません。どのソフトでも編集自体はできますが、自由度や編集にかかる時間が変わってきます。

イメージ通りのビデオに仕上げるには、ソフト選びも重要です。

YouTuber向けカメラ 厳選4選

まずはカメラのおすすめを、種類ごとに紹介します!

  1. 一眼レフ:SONY α6400
  2. ビデオカメラ:Panasonic HC-VX1M
  3. アクションカメラ:GoPro HERO8 Black CHDHX-FW
  4. スマートフォン:Apple iPhone

▼カメラの選び方やポイントを詳しく解説▼



【2024年版】YouTuberにおすすめのカメラ8選!機能や特徴を分かりやすく解説【有名クリエイター御用達】

>>【2024年版】YouTuberにおすすめのカメラ8選!機能や特徴を分かりやすく解説【有名クリエイター御用達】

【おすすめのミラーレス一眼レフカメラ】SONY α6400

SONY α6400は、ミラーレス一眼レフカメラの中では軽量で小型なタイプです。そのため持ち運びなどにもピッタリなカメラ。

なんとオートフォーカス機能が付いており、世界最速0.02秒でピントを自動で合わせてくれます。画像処理エンジンBIONZ Xが入っていることにより、高画質な撮影を実現しているモデルです。

【おすすめのビデオカメラ】Panasonic HC-VX1M

Panasonic HC-VX1Mは、顔がキレイに映りやすいことが特徴です。「おまかせiA」機能がついており、光の調整やピントなどを自動的に調整してくれます。

暗いところの撮影にもおすすめです。夜間などの動画にも向いているでしょう。

【おすすめのアクションカメラ】GoPro HERO8 Black CHDHX-FW


アクションカメラといえば「GoPro」という人も多いでしょう。圧倒的な知名度を誇っています。

GoPro HERO8 Black CHDHX-FWは耐久性もバッチリ。水深10mまで完全防水です。ナイトラプスビデオ機能もあるため、夜の映像もキレイに取れるのもうれしいポイントです。

【おすすめのスマートフォン】Apple iPhone


YouTubeで使用するスマホといえばiPhone。

機種にもよりますが、4Kビデオにも対応。そのため画像も大変キレイです。Macユーザーなら動画をAirdropで簡単に共有できるのも便利ですよ!

内カメラの性能も良いため、自撮りにもおすすめ。メイク系にも良いでしょう。

YouTuber向け三脚 厳選3選

それではおすすめの三脚を厳選して3つ紹介します!

  1. SONY リモコン三脚 VCT-VPR1
  2. ベルボン ビデオ三脚 DV-538
  3. Manfrotto COMPACTライト スマートフォン キット

▼三脚の選び方やポイントを詳しく解説▼



【2024年版】YouTuberにおすすめの三脚9選【スマホ・ビデオカメラ・Vlog用】

>>【2024年版】YouTuberにおすすめの三脚6選【スマホ・ビデオカメラ用それぞれ紹介】

【リモコン操作で自由に撮影】
SONY リモコン三脚 VCT-VPR1

手ブレを防止して撮影の自由度を広げる、リモコンを搭載したビデオカメラ用の三脚です。
マルチ端子に対応したケーブルも付属していて、ソニー製ビデオカメラユーザーに特におすすめのモデル。

3WAYオイルフリュードの雲台により、カメラの位置をスムーズに動かすことができます。
キャリングケース付で持ち運びに便利なほか、クイックシューや水準器を搭載しているなど機能性に優れているのも特徴です。

リモコンを使用したい場合は、所有のビデオカメラが対応しているかを確認しましょう。

【安定感抜群】
ベルボン ビデオ三脚 DV-538

シンプルで軽量なワンピース構造ボディを採用したビデオカメラ用三脚です。
脚の伸縮操作はレバーロック式で、すばやくセッティングとロック状態を確認することができます。

野鳥の観察など地面が不安定な場所で使用するのにもおすすめできるモデルです。
雲台はオイルフリュードで滑らかな動きが可能。

水準器も搭載していて、しっかりと水平を確認できるのもおすすめのポイントとなっています。

【スマホ用ならコレ】
Manfrotto COMPACTライト スマートフォン キット

世界的な三脚メーカーとして有名なManfrotto(マンフロット)の製品です。
ボール雲台を付属した同シリーズの中で最も軽く、スマホを取り付けるためのアダプターMCLAMPと三脚とがキットになっています。

軽さ性能コストパフォーマンスの良さでおすすめのモデルです。

重量は920g、最大耐荷重は1.5kgで、スマホだけでなくコンパクトデジカメから一眼レフまで装着できるしっかりした作りとなっています。

YouTuber向けマイク 厳選4選

それではおすすめのマイクを種類別に1つずつ、計4つ紹介します!

  1. ピンマイク:OKWINT コンデンサーマイク
  2. ガンマイク:Neewer ショットガンモノプロコンデンサーマイク
  3. ヘッドセッド:ゼンハイザー PC 7 USB
  4. コンデンサー:Blue Microphones Yeti コンデンサーマイク BM400BK

▼マイクの選び方やポイントを詳しく解説▼



【2024年版】YouTuberにおすすめのマイク11選!撮影・録音方法の種類別に紹介

>>【2024年版】YouTuberにおすすめのマイク6選!撮影・録音方法の種類別に紹介

【ピンマイクおすすめ】
OKWINT コンデンサーマイク

OKWINTの有線タイプのピンマイク。屋外でもノイズを軽減できる、ウィンドスクリーン付きです。

動きまわるライブ動画はもちろん、セミナーやインタビュー動画などにも、幅広く利用可能。また、360度から音を拾えるので、服に付けずに別の場所へ固定しても、きちんと録音できます。

OKWINTのピンマイクは、低価格でありながら、きれいに録音ができるのが魅力。YouTubeを始めて最初に購入するマイクとしては、非常にお手頃です。

まずはこれで試してみて、マイクあり・なしの音声の違いを感じてみるのも良いでしょう。

【ガンマイクおすすめ】
Neewer ショットガンモノプロコンデンサーマイク

Neewerのショットガンマイクです。ビデオカメラなどに接続して録音できます。

この製品は、ガンマイクとしてはかなり低価格です。音質は充分良いですが、プロ仕様のマイクには、やはりかないません。

なので、まずはガンマイクを試しに使ってみたいという方に向いています。

もっと本格的に、最高品質の音を録りたい場合は、次に紹介するRODE VideoMic Pro+のガンマイクがおすすめです。

【ヘッドセットマイクおすすめ】
ゼンハイザー PC 7 USB

ゼンハイザーのヘッドセットマイクです。片耳式の形状で、PCとはUSBケーブルで接続可能

ゼンハイザーはわりと知名度があり、このシリーズに対するAmazonレビューも、2020年時点で1,400件以上。平均評価は5段階中の4以上です。

PC7のマイクは、シリーズの中でもお手頃な価格で、音質も良好。PC操作の説明動画を録るのに向いています。

【コンデンサーマイクおすすめ】
Blue Microphones Yeti コンデンサーマイク BM400BK

Logicool(ロジクール)のメーカーから出ている、Blue Microphonesのコンデンサーマイク

単一指向性・無指向性・双指向性・ステレオの4つを、1台で備えているのが特徴です。そのため、録音のしかたによってマイクを変える必要がありません。

また、音質や機能的にもクオリティが非常に高いです。本格的なマイクを導入するなら、おすすめの製品ですね。

YouTuber向け照明 厳選2選

次に照明のおすすめをリング型・パネル型それぞれ紹介します!

  1. リング型:Neewer 18インチ LEDリングライト
  2. パネル型:Neewer CN-216

▼照明の選び方や光の当て方を詳しく解説▼

>>【YouTuber必見】おすすめの照明5選!光の当て方もしっかり解説【プロ級の仕上がりに】

【リング型照明おすすめ】
Neewer 18インチ LEDリングライト

光量が強く、しっかりとした照明を求めるならNeewerの18インチモデルがおすすめ。白とオレンジのカラーフィルターを付け替えられるので、求めている雰囲気に合わせた撮影が可能です。

微調整もでき、三脚つきなので安定性も問題なし!最初に買うのにもおすすめの1台です。

【パネル型照明おすすめ】
Neewer CN-216

カメラやビデオに直接取り付けられるタイプの照明です。単三電池もしくはビデオ仮面ラのバッテリーを使えるライトなので、手軽さが魅力。外撮影を軽くしたいときにピッタリです。

室内で使うにはやや光量が弱めなので、リング型のNeewer 18インチがおすすめ。外用のサブに使うには、十分なレベルです!

YouTuber向け編集ソフト2選

YouTuberとして視聴者を増やしていきたいならば、おすすめは2つ。

  1. Adobe Premiere Pro
  2. Final Cut X

▼スマホ用も含めた編集ソフトを紹介▼



【必見】YouTuberに人気のおすすめ動画編集ソフト11選【詳細解説】

>>【必見】YouTuberになるならおすすめの動画編集ソフト7選【詳細解説】

【サムネイル作成まで対応できる】Adobe Premiere Pro

Adobe Premiere Proは多くのYoutuberが使っている編集ソフト。動画や音声を始めとする全ての素材に対して編集を加えることができるので、技術があればどんな作品を作ることもできます。

Windows、Macどちらでも使えるのもメリットですね。実際、動画編集の外注の仕事ではPremiere Proを基準にしていることが多いです。

Adobe Premiere Proのスキルを高めたいのであれば、オンライン講座のMovie Hacksがおすすめです。

  • 分かりやすい動画教材
  • 現役動画編集者に質問し放題
  • サムネイルの作り方も学べる

動画編集の基本から応用まで、プロの動画編集者から学ぶことが可能です。気になる方はぜひ参考にしてみてください。

【Macユーザーに人気】Final Cut X

Final Cut XはMac専用の有料編集ソフトです。

こちらも動画や音声を始めとする全ての素材に対して、編集を加えることができます。エフェクトの量が豊富で、テロップの場所も自由に配置可能。効果音もデフォルトでたくさん入っているのでオリジナリティのある動画が作れます。

価格は34,800円の買い切り。1年以上使う場合はトータルでAdobeCCより安くなるので、長く編集を続けていきたい人はコスパがよいです。

なお、基本的な操作方法は無料ソフトであるiMovieと同じです。そのため、iMovieで編集していたけど物足りなくなってきたという方は、Final Cut Xが使いやすいでしょう。

YouTube Hacksならコンテンツ力を上げるコツを学べる

  • チャンネル登録者数6桁以上の講師から攻略方法を学べる
  • 無期限の質問サポート付き
  • 買い切り型で受講期限も無制限