動画編集の本はこの世に驚くほどたくさんありますが、もちろん全部読むのは不可能です。
そこでこの記事では色々なメディア、SNS、YouTubeなどの情報や口コミを鬼のようにリサーチして2023年本当におすすめの10冊を厳選しました。
また、以下のチェック項目も網羅しております。
- 本を選ぶ時の3つのポイント
- おすすめの勉強法
- 勉強するのと同時にやりたいこと
厳選した11冊の中から、さらにあなたにマッチした1冊に出会えるように工夫して執筆したので、ぜひ最後までお読みください。
【ソフト別】動画編集の基礎づくりに初心者おすすめの本13冊
現在、動画編集に関する多くの本が市場に売り出されています。
なかでも、評価の高い本を紹介します。
【目次】
(クリックしたら該当箇所まで飛べます)
【Adobe Premiere Pro向け】
【Final Cut Pro X向け】
【iMovie向け】
【Windowsムービーメーカー向け】
【AviUtl向け】
【ソフト関連なし・YouTube攻略系】
それぞれレベルや特徴も紹介しているので、あなたにピッタリの一冊がきっと選べるはずです。読みたい本がみつかったら、ぜひ手元においてみてください。
【Adobe向け1】
知識ゼロから始めるPremiere Proの教科書
(2025/01/17 22:40:10時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | 知識ゼロから始めるPremiere Proの教科書 |
価格 | 2,948円 |
出版社 | ソシム |
対応レベル | 初心者 |
特徴 |
|
キャッチコピーは『「動画編集?まあ、できるけど」と言えるようになる本。』
Adobe Creative Cloud(AdobeCC)をさわるひと向けの超入門書です。
基本的な編集からクオリティの高い動画がつくれるテクニックまで、この1冊で習得できる内容がつまっています。
サンプルデータがついているので、どんな動画がつくれるのか完成品をみながら操作を学べます。
この本がおすすめなのは、初心者かつ図解派の人です。
画像が多く分かりやすいため、AdobeCCを使い始めた初心者がとりあえず置いておきたい一冊。
カット・挿入、簡単な効果音など、基本的な編集作業をマスターしたい人はぜひ読んでみて下さい。
【Adobe向け2】
Adobe Premiere Pro CC実践講座
(2025/01/17 22:40:10時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | Adobe Premiere Pro CC実践講座 |
価格 | 2,750円 |
出版社 | 玄光社 |
対応レベル | 初心者 |
特徴 |
|
図解による速読・速解を主軸とした、ひと通りAdobeCCを学びたい人向けの講座本です。
基本機能だけでなく、After Effects やAudition など他Adobeソフトとの連携法も解説されています。
この本が合うのは、初心者だけどちょっとしたテクニックが欲しい人。
AdobeCCの基本機能に加えて、応用として他のAdobeソフトを使ったオリジナルBD /DVDの作成法も学べます。
中身は速読・速解というだけあって非常に分かりやすいです。編集作業の流れを理解しておきたい人は注目です。
【Adobe向け3】
Premiere Pro よくばり入門 CC対応
(2025/01/17 22:40:11時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | Premiere Pro よくばり入門 CC対応 |
価格 | 2,948円 |
出版社 | インプレス |
対応レベル | 初心者 |
特徴 |
|
作例をたっぷり用意して、初心者がレベルアップするためのテクニックを詰め込んだ1冊。
すぐに使える動画素材もついているので、編集者の第一歩を踏み出すのにぴったりです。ファイル付きで、操作しながら学んでいけるのもメリット。解説動画も別途ついているので、PCで動作を見ながら納得してすすめられます。
初めての動画編集で、具体的な事例を元に理解を深めたい人におすすめです。
【Final Cut Pro X向け1】
プロが教える!Final Cut Pro X デジタル映像編集講座
(2025/01/18 16:59:52時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | プロが教える!Final Cut Pro X デジタル映像編集講座 |
価格 | 3,520円 |
出版社 | ソーテック社 |
対応レベル | 中上級者 |
特徴 |
|
Macの動画編集ソフト「Final Cut Pro X」について、基本操作から演出まで解説された本です。付録としてサンプルファイル付きのため、実際に手を動かしながら学べます。
わかりやすい内容のため初心者でも読めますが、内容は動画のクオリティアップをねらう中上級者向けです。
動画編集の基礎を学んだ次のステップとして上級者向けのテクニックが載っています。Final Cut Pro Xを使いこなして、応用スキルを磨きたい人におすすめです。
【Final Cut Pro X向け2】
Final Cut Pro Xガイドブック
(2025/01/18 16:59:52時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | Final Cut Pro Xガイドブック |
価格 | 3,520円 |
出版社 | ビー・エヌ・エヌ新社 |
対応レベル | 初心者 |
特徴 |
|
Macの動画編集ソフト「Final Cut Pro X」について、基本操作からカスタマイズまで1冊で網羅。
328ページとボリュームの多い本ですが、初心者が知りたい内容をたっぷり解説しています。編集だけでなく、他のアプリケーションとの連携方法や操作環境の設定方法も触れているのも大きなメリット。1冊でFinal Cut Proを使いこなしたい人にぴったりです。
【iMovie向け】
iMovieの限界を超える思い通りの映像ができる動画クリエイト
(2025/01/18 16:59:52時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | iMovieの限界を超える思い通りの映像ができる動画クリエイト |
価格 | 2,860円 |
出版社 | 秀和システム |
対応レベル | 初心者から上級者 |
特徴 |
|
iMovieを最大限使って動画編集ができるようになる、iMovie解説書です。より質の高いムービーとして仕上げるための、Keynoteの使い方についても詳しく説明されています。
iPhoneやMacOS利用者で、動画編集に興味のある人が手にとるべき一冊。
初級から上級までたくさんのテクニックが載っているので、あらゆるレベルの人に対応しています。
【Windowsムービーメーカー向け】
1人でできる! 3日で完成! 事例で学ぶ1分間PR動画ラクラク作成ハンドブック
タイトル | 1人でできる! 3日で完成! 事例で学ぶ1分間PR動画ラクラク作成ハンドブック |
価格 | 1,800円 |
出版社 | ペンコム(インプレス) |
対応レベル | 初心者から上級者 |
特徴 |
|
【AviUtl向け】AviUtl 動画編集 実践ガイドブック
タイトル | AviUtl 動画編集 実践ガイドブック |
価格 | 2,618円 |
出版社 | 技術評論社 |
対応レベル | 初心者 |
特徴 |
|
フリーの動画編集ソフトAviUtlを、まったくの初心者でも操作方法から理解できるための解説書です。インストール方法から初歩的な基本動作まで、わかりやすく丁寧に解説しています。
ゲーム実況動画が作成できるようになるまでの工程を、実践的・効率的にマスターできる内容です。
すでにAviUtlを使っている方からしたら、物足りないと感じる内容かもしれません。これから始めたい、全く使い方がわからないという方におすすめの解説書です。
【ソフト関係なし1】
YouTube完全マニュアル
タイトル | YouTube完全マニュアル |
価格 | 953円 |
出版社 | 秀和システム |
対応レベル | 初心者 |
特徴 |
|
YouTubeについて、ほとんどすべての機能を図解したガイド本です。
投稿から動画編集、広告収入の仕組みなどが一連の流れにそって図解でわかりやすく説明された本。初心者の人でも、流れをイメージしながら簡単に読み進めることができます。
動画編集の目的が、YouTubeを使いこなして収益を得たいというビギナーにぴったりです。
図解が多いため初めての人にも優しく、マニュアルというだけあって辞書としても使えます。商品PRやブランディング、広告/分析についても幅広く学べます。
【ソフト関連なし2】
改訂 YouTube 成功の実践法則 60
タイトル | 改訂 YouTube 成功の実践法則 60 |
価格 | 1,738円 |
出版社 | ソーテック社 |
対応レベル | 初心者から上級者 |
特徴 |
|
YouTubeで通用する動画編集を学びたい人にとって、バイブルといえる解説本。動画編集の作業工程を中心に、機材選びから台本、絵コンテの作成法まで編集に必要なテクニックが載ってます。
この本は、効果的にYouTubeを活用したい全ての人におすすめです。
カットや挿入など編集工程以外に関する情報は少なめですが、動画編集の基礎がしっかり書かれています。これからYouTubeを実践的に学びたい人は読んでおくべき一冊です。
【ソフト関連なし3】仕事に使える動画術 成功例に学ぶYouTube活用とオリジナル動画作成法
(2022/03/03 23:46:51時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | 仕事に使える動画術 成功例に学ぶYouTube活用とオリジナル動画作成法 |
価格 | 1,980円 |
出版社 | 翔泳社 |
対応レベル | 中上級者 |
特徴 |
|
企業でも個人でも、あらゆるビジネスシーンで使える動画編集を学びたい人にとって間違いのないノウハウ本です。YouTubeを使った動画マーケティングについて、基礎からメイキングまで幅広く学べます。
専門用語が多く使われているので、ひと通り知識をつけた中上級者向けです。
撮影方法や編集の基礎から、しっかり文章で解説されています。図解派の人にとってはやや窮屈に感じるかもしれまん。
動画を通じて顧客とつながる方法や企画、シナリオ作成など、深い内容まで触れた一冊。普通のYouTube解説本では物足りない人も満足できるボリュームが売りです。
【ソフト関連なし4】映像撮影ワークショップ
タイトル | 映像撮影ワークショップ |
価格 | 5,707円 |
出版社 | 玄光社 |
対応レベル | 中級者から上級者 |
特徴 |
|
月刊ビデオサロン誌で2008年から続く、テレビカメラマン板谷秀彰氏の人気連載をもとにまとめた、映像撮影を徹底的に学べる指南書。
映像を学ぶ学生やプロを目指す方、動画に関わるハイアマチュアの方に向いている本です。基本的な技術だけでなく、著者の経験に基づく知識までわかるので、撮影のリアルさまで学べます。
初心者の方には、わからない部分か多いと思いますが、本気で動画編集を頑張りたいという方は、基礎を学んで読んでみると良いでしょう。
【ソフト関連なし5】
自分で作れる! 効果的なYouTube広告動画の作り方
タイトル | 自分で作れる!効果的なYouTube広告動画の作り方 |
価格 | 2,288円 |
出版社 | マイナビ出版 |
対応レベル | 中上級者 |
特徴 |
|
動画構成や撮影についての情報は少なめですが、そのぶん編集方法やソフトの使い方、演出技術などに力を入れています。AdobeCCを使った基本的なことは分かるが、応用としてAfter Effects、Premiere Pro、Auditionなどを使いこなせるようになりたい人のための一冊です。
【教材が大事】動画編集の本を選ぶ4つのポイント
独学で成功できるかどうかを決めるのは、本の選び方。自分に合った本に出会えたら、学習ははかどります。内容が一緒でも書き方によっては、理解度が変わることも。
「本なんてどれも同じでしょ」と思わず、自分にとってのベストを選んでください。
本を選ぶときに絶対に確認すべきポイントを4つお伝えします。
- 使用ソフトに対応しているか
- レベルにあっているか
- 図解か文章説明が多いか
- 出版年度が新しいか
詳しく解説するので、どれを選んで良いか迷ったときの参考にどうぞご覧ください!
1. 使用ソフトに対応しているか
読む本が、自分の使うソフトに対応しているかは、まず確認すべきポイント。
せっかく写真付きで細かい操作の説明があっても、実際の画面と違ったら意味がありません。もしまだ使用ソフトを決めていないならば、本を買う前に選びましょう。
▼おすすめの編集ソフトが知りたい方はこちらから▼
YouTube動画編集!必須スキルとおすすめソフト13選【スマホ版あり】
>>【スマホOK】YouTube動画編集の極意とおすすめソフト8選【無料&有料】
2. 求めるレベルに合っているか
途中で挫折しないために、求めるレベルに合った本を選びましょう。
初心者がプロ用の本を選んでも、専門用語が多く基礎的な部分を省略されているため、チンプンカンプンになりがち。
逆に、ある程度スキルを学んだひとが初心者用の本を選んでも、応用スキルなど求める情報が手に入らず、せっかく買った本がお蔵入りです。
最初からいきなり背伸びせず初心者向けの本を読んで、スキルが身についてきたらちょっと本のレベルを上げるのがおすすめ。
できることが増えているので自分の成長が分かり、挫折することなく学べます。
3. 文字派か図解派か
自分が、文字派か図解派かで選ぶ本は変わります。
読書をする習慣がない人には、詳しい解説よりもパッと見てわかる図解や写真の多いもののほうがよいでしょう。機械操作が苦手な人も直感的に分かる本がおすすめです。
一方で、文字でガッツリ解説されている本は情報量が多くなります。細かいところまで解説してほしい場合は、ほとんど操作画面の写真で埋まっている本では満足できません。
内容の理解を深めるためにも、自分のタイプに合う本かどうか確認するのは大切です。
なお、本よりわかりやすく勉強したいなら、当メディアが提供するMovie Hacksのオンライン講座がおすすめです。動画で学ぶことができるので、操作方法で躓くことがありません。
また、受講中は講師に質問し放題なので、効率的にスキルを身に着けたい方にぴったりです。
4. 出版年度が新しいか
特に、ソフトの使い方に関する書籍は出版年度もしっかり確認しましょう。
動画編集ソフトのアップデートは速いので、情報に乖離が出てきます。特に本の画像と実際の操作画面の配置が変わっていると、混乱する原因となりますよね。新しい機能の説明が入っていないこともあるのでおすすめしません。
映像そのものの作り方を説明する書籍をのぞき、出版年度が新しいものを選びましょう。
本と同時進行でやるべきTO DOリスト3つ
本はどうしても動きがないため、分かりにくい部分がでてきます。そのため、本での勉強を深めるには、ほかの手段を補助的に使うのがよいでしょう。
一冊の本に依存せず、効果的に学べる方法はこの3つです。
- 動画を編集してみる
- 自分の目指す動画を編集目線で見る
- つまづいたら他のツールで調べる
1. 動画を編集してみる
動画編集は手を動かしながら学びましょう。
本を読むだけでは、どんなに知識が増えてもスキルは身につきません。実際に手を動かして、全身で理解することが大切。「まずは編集してみること。」これにつきます。
実際に動画をとって、本で読んだ内容を活かしてどんどん編集してみましょう。付録で編集素材がついている本もあるので、それを触ってみるのもいいですね。
2. 自分の目指す動画を編集目線で見る
自分が「良いな」と思う動画を編集目線で見てみて下さい。
センスがいいなと思える技術があれば、どんどんやってみましょう。真似を続けると、気づけば同じような編集ができるようになります。
できることが増えると、「自分だったらもっとこうするな」とか「こうした方が分かりやすいかも」というように改善点がみえてくることも。こうなると、スキルが成長していることを実感できますね。
▼動画編集のセンスを磨く秘訣を解説▼
【断言】動画編集にセンスは必要なし!仕事に必要な4つのスキルとは?
>>【才能はいらない】動画編集にセンスは必要?だれでもおしゃれな動画を作るコツを紹介
3. つまづいたら他のツールで調べる
本を読んでいても、よくわからなくて作業の手が止まることはあります。そんなときは、WebサイトやYouTubeで調べてみることも大切です。
具体的な操作方法や用語など、ピンポイントで情報収集を出来るのがWebサイトやYouTubeの特徴。体系的に知識がまとまっている本と組み合わせることで、学習効率は跳ね上がります。
ぜひ、本でわからないところはほかのツールも利用しながら学習を深めてみてください!
細かく調べるのは大変、という方はMovie Hacksで勉強するのがおすすめです。
当メディアで提供しているMovie Hacksは、現役動画編集者かつYouTuberの生ハム帝国さんが講師を務めるオンライン講座。わかりやすい動画教材で、本のように体系的にまとめられた知識を学ぶことができます。
また、受講期間中は質問無制限!調べても答えが見つからず、時間を無駄にする心配はありません。効率よく動画編集スキルを学びたい方は、Movie Hacksを活用しましょう。
Movie Hacksなら動画編集を0から学べて仕事にできる
- 超初心者でも仕事を取れるレベルで動画編集のスキルが学べる
- 無期限の質問サポート付き
- 卒業することで「お仕事案内所」へ参加できる!お仕事を優先的に回してもらえる