「SQLは初心者でも本で勉強できる?」
「どのような入門書がおすすめ?」
「SQLの入門書で勉強するコツは?」
このようなお悩みを抱えていませんか?
SQLは、初心者でも本で独学ができます。費用を抑えつつ、自分のペースで学べるのが入門書を使うメリットです。
しかし、多くの入門書があってどれを選べば良いのかわからない方は多いのではないでしょうか。SQLに関する書籍は1冊3,000~5,000円程度するため、じっくり吟味して選びたいですよね。
そこでこの記事では、SQLの入門書を探している方のために以下の内容を解説していきます。
- 選ぶポイント
- おすすめの入門書
- 中・上級者級者以上におすすめの本
- 本で勉強するコツ
このコラムを読むことで、自分にぴったりの入門書を選べるようになります。
「SQLを独学で身に付けたい」と考えている方は、ぜひご一読ください。
SQLの入門書を選ぶ3つのポイント
おすすめを紹介する前に、入門書を選ぶポイントについて解説します。
- 解説を確認する
- 開発環境の提供がある本を選ぶ
- 出版年が新しい本を選ぶ
初心者でもSQLの勉強で挫折しないよう、ポイントを押さえて入門書を選びましょう。
1.解説を確認する
入門書の解説を確認した上で、購入を決めましょう。
なるべく解説の分かりやすい入門書を使うのがおすすめです。
なぜなら、文字だらけだったり堅苦しい表現ばかりだったりすると、分からないことを知ろうとしてもスムーズに理解が進まないからです。
電子書籍の試し読み機能を使うと、事前に入門書の雰囲気を確かめられます。
「図解で分かりやすく説明しているか?」「専門的な言葉の意味をその都度教えてくれるか?」など、確認してから購入してくださいね。
2.開発環境の提供がある本を選ぶ
開発環境の提供がある入門書を選びましょう。
初心者がSQLの勉強をしたときに、最初の環境設定でつまずく場合があるからです。
- CDROMの付録付き
- クラウド形式の開発環境が用意されている
- ダウンロードリンクが掲載されている
など、入門書の多くが購入特典として、初心者向けの開発環境を用意してくれています。
環境設定のステップが省略できるだけで、SQLを勉強するハードルが下がりますよ。
3.出版年が新しい本を選ぶ
入門書を決める1つの基準として、出版年を確認しましょう。システム開発やデータベースは、常に進化しているからです。
同じようなタイトルの本でも版が新しい方が、次のようなメリットを受けられます。
- 新しい情報が載っている
- より分かりやすい解説に更新されている
- コンテンツが増えている
同じようなタイトルの本でも、数年おきに改訂版が出版されているので注意してください。なるべく最新の入門書を選ぶよう意識しましょう。
SQL初心者のためのおすすめ入門書7選
SQL初心者におすすめの入門書は、以下の7冊です。
- スッキリわかるSQL入門第2版 ドリル222問付き! スッキリわかるシリーズ
- SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作
- いちばんやさしい SQL 入門教室
- 改訂3版 すらすらと手が動くようになる SQL書き方ドリル
- SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術
- SQLの苦手を克服する本 データの操作がイメージできれば誰でもできる Software Design plus
- SQLの絵本 第2版 データベースが好きになる新しい9つの扉
各書籍の概要を順番に解説します。それぞれの特徴を知り、入門書選びの参考にしてくださいね。
1.スッキリわかるSQL入門第2版 ドリル222問付き! スッキリわかるシリーズ
タイトル | スッキリわかるSQL入門第2版 ドリル222問付き! スッキリわかるシリーズ |
著者 | 中山清喬・飯田理恵子 |
価格 | 3,080円(単行本版)2,772円(Kindle版) |
出版社 | インプレス |
シリーズで累計40万部を突破している、SQLの名著です。
第2版になって掲載内容がよりパワーアップしました。
主な特徴は次の4つ。
- SQLを学ぶ理由から丁寧に解説
- 200問超えの豊富な練習問題
- エラー解決のコツを伝授
- サンプルコードをダウンロードできる
また、この入門書を学ぶにあたって専用のWebアプリを提供しています。
URLにアクセスするだけで開発を進められるのがメリットです。
2.SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作
(2025/01/19 03:28:04時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作 |
著者 | ミック |
価格 | 2,068円(単行本版)1,861円(Kindle版) |
出版社 | 翔泳社 |
データベースエンジニアとして、SQLに関する参考書を数多く執筆している著者の1冊。
主要データベースの違いから、アプリケーションでの利用方法まで幅広くフォローしてくれる入門書です。
「データベースを扱うアプリを作りたいが、何から学習すれば良いかわからない」という方におすすめです。
主な特徴は次の3つです。
- 初心者が沼にハマりやすいポイントを優しく解説
- 第2版になって最新データベースに対応
- 多くの図解とすぐに使えるサンプルコード付き
少々重たいテーマも一部ありますが、初心者を卒業しても役立つ内容が掲載されているので長く愛用できるでしょう。
3.いちばんやさしい SQL 入門教室
タイトル | いちばんやさしい SQL 入門教室 |
著者 | 矢沢 久雄 |
価格 | 2,178円(単行本版)2,069円(Kindle版) |
出版社 | ソーテック社 |
学習環境となるMySQLのインストールから丁寧に説明している入門書。
実際に手順通り設定し、つまずくことなく開発環境を整えられたというレビューが寄せられています。
- スクリーンショットや図表を多く掲載
- 無料で使えるMySQLを使って勉強
- データベースの基礎から解説
初歩的なことから順を追って解説してくれているので、ITに詳しくない方でも学びやすい1冊です。
4.改訂3版 すらすらと手が動くようになる SQL書き方ドリル
タイトル | 改訂3版 すらすらと手が動くようになる SQL書き方ドリル |
著者 | 羽生 章洋 |
価格 | 2,706円(単行本版、Kindle版) |
出版社 | 技術評論社 |
手を動かしながらSQLを覚える、ドリル形式の入門書です。
実際に開発をする際にスラスラコーディングできることを目標にしています。
野球の素振りのように初心者向けのコードを何度も繰り返し、書き方を定着化させます。
最新の第3版では、この素振りを実践するためのオリジナルソフトがCDROMで付属。徹底的に基礎が身につくでしょう。
5.SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術
タイトル | SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術 |
著者 | 西潤史郎 |
価格 | 2,860円(単行本版) |
出版社 | ソシム |
SQLを使ったデータ分析をテーマにした入門書です。
文法の解説のみならず、データ分析やSQLの背景まで丁寧に解説しています。
データの分析や活用をビジネスに活用したい方に、特におすすめです。
6.SQLの苦手を克服する本 データの操作がイメージできれば誰でもできる Software Design plus
(2025/01/18 13:28:02時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | SQLの苦手を克服する本 データの操作がイメージできれば誰でもできる Software Design plus |
著者 | 生島 勘富、開米 瑞浩 |
価格 | 2,592円(単行本版)2,728円(Kindle版) |
出版社 | 技術評論社 |
「過去にSQLを学んだが、思うように習得できなかった」という方に向けた入門書です。苦手意識を克服するため、SQLの理解に必要な集合志向から丁寧に解説しています。
いったん文法の勉強から離れ、SQLやデータベースの全体像から掴みたい方におすすめの1冊です。
7.SQLの絵本 第2版 データベースが好きになる新しい9つの扉
(2025/01/18 13:28:02時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトル | SQLの絵本 第2版 データベースが好きになる新しい9つの扉 |
著者 | 株式会社アンク |
価格 | 1,958円(単行本版)1,762円(Kindle版) |
出版社 | 翔泳社 |
「そもそもデータベースとはどういうものか」から解説している書籍です。データベースの基礎知識から操作方法を、たっぷりの図解と簡潔な解説で学べるのがメリットです。
そのため、SQLだけでなくデータベースそのものに初めて触れる方に向いています。
さらに、無料で試せる最新のデータベースのインストール方法も紹介しているので、実践も行えるのが強みといえるでしょう。
中級者以上におすすめのSQL本4選
入門書を使って基本的なSQLの文法を身につけたら、中・上級者向けの本にステップアップしましょう。
こちらでは、おすすめの書籍を7冊紹介します。
- [改訂第4版]SQLポケットリファレンス
- SQLアンチパターン
- ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ
- 初めてのSQL
- 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ
- 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ
- プログラマのためのSQL 第4版 すべてを知り尽くしたいあなたに
ぜひステップアップに役立ててみてください。
1.[改訂第4版]SQLポケットリファレンス
タイトル | [改訂第4版]SQLポケットリファレンス |
著者 | 朝井 淳 |
価格 | 2,178円(単行本版)2,069円(Kindle版) |
出版社 | 技術評論社 |
いつでも持ち歩けるポケット版の参考書。
コマンドや関数などの辞書のような感覚でわからないことをサクッと調べ、疑問を解決するのに使えます。
約7年ぶりの改訂版となった本書では、SQLiteに関する説明が追加されました。
2.SQLアンチパターン
タイトル | SQLアンチパターン |
著者 | Bill Karwin |
価格 | 3,520円(単行本版) |
出版社 | オライリージャパン |
失敗を避けることをテーマにした入門書です。
データベースの設計やSQLの記述で避けるべきことを、25パターン収録。
SQLの基本的な文法を知った中級者が次のステージへ移れます。
3.ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ
タイトル | ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ |
著者 | 加嵜 長門 |
価格 | 4,180円(単行本版)3,762円(Kindle版) |
出版社 | マイナビ出版 |
実践的な分析テクニックが多く掲載された参考書です。
著者が実際に使っているSQLのコードを汎用的に掲載。シーン別の活用方法とともに解説しています。
分析担当者とエンジニアの両方に役立つ内容です。
4.初めてのSQL
タイトル | 初めてのSQL |
著者 | アラン・ブールー |
価格 | 2,640円(単行本版) |
出版社 | オライリージャパン |
「初めての」とタイトルに付いていますが、どちらかというと中級者向けの内容なので注意が必要。
「入門書だけでは解決しきれなかった疑問がある」という方におすすめです。
入門書の卒業に合わせてぜひご活用ください。
5.達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ
タイトル | 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ |
著者 | ミック |
価格 | 2,750円(単行本版)2,475円(Kindle版) |
出版社 | 翔泳社 |
本書は、SQLを扱うエンジニアに求められる「正しい書き方・考え方」や実際の開発現場でも活かしやすいコーディング事例を解説しています。そのため、より実践に近い書籍といえるでしょう。
標準のSQLに準拠しているため、以下の幅広いデータベースに対応しています。
- Oracle
- SQL Server
- DB2
- PostgreSQL
- MySQL
より高みを目指したいエンジニアやプログラマにおすすめの1冊です。
6.達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ
タイトル | 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ |
著者 | ミック |
価格 | 2,860円(単行本版)2,574円(Kindle版) |
出版社 | 翔泳社 |
こちらの書籍は「達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ」の続編という位置付けで出版されています。データベース設計の基礎や実践ノウハウなどを解説している上級者向けの本です。
豊富なサンプルと練習問題が掲載されており、現場で通用する実践的なスキルを身に付けられます。データベース設計の基礎と実践をしっかり学びたい人におすすめです。
7.プログラマのためのSQL 第4版 すべてを知り尽くしたいあなたに
タイトル | ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ |
著者 | Joe Celko(ジョー・セルコ) |
価格 | 5,060円(単行本版)4,554円(Kindle版) |
出版社 | 翔泳社 |
本書は、SQLの第一人者であるジョー・セルコ氏の「Joe Celkos SQL for Smarties, Fourth Edition: Advanced SQL Programming」を日本語訳したものです。
SQLの実務経験があるエンジニアを対象として、基礎やテーブル操作、クエリの最適化など幅広いノウハウを解説しています。全768ページがあるため、大ボリュームなのが特徴です。
本でSQLを勉強するコツ
本でSQLを勉強するなら、コツを意識して進める必要があります。なぜなら、本を使った勉強は独学を前提としているからです。
人によっては思うように勉強が進まず、挫折する可能性があります。
そこでこの章では、本で勉強するコツを紹介します。
- 目標を持つ
- 積極的に質問をする
- たくさん手を動かす
それぞれ確認しておきましょう。
1.目標を持つ
本による独学は、目標を持って進めることが重要です。
なぜなら、目標達成を目指してモチベーションを高めないと、挫折しやすいため。
- 半年でこの入門書の内容を完璧にする
- データベースで売り上げ管理ができるようにする
- 資格の取得を目指す
など、具体的に決めておきましょう。
2.積極的に質問をする
分からないことは、積極的に質問をしましょう。
疑問点を解決しないと、勉強が滞ってしまうからです。
本による独学では付きっきりで教えてくれる人がいないので、初心者向けのメンターに相談するなど工夫が必要です。
勉強と質問を両立しながら体系的に勉強していきたいなら、当メディアで提供しているPHP Hacks(PHPハックス)がおすすめ。
SQLに関する7本の動画講義に加え、一緒に習得しておくと便利なHTML/CSSやPHPまでフォローしています。
講師への質問は無制限なので、身近に頼れる相手がいなくても不安なく勉強を進められます。
SQLを最短で身につけたい方はぜひご活用ください!
3.たくさん手を動かす
SQLを効率よく覚えるには、たくさん手を動かすのがおすすめです。
なぜなら、入門書を読み進めるだけでは考える力や応用力が身につかないからです。
実際に自分の手でSQLを書き進めると、新しい疑問やさらに知りたいことなどが浮かび上がりますよ。
トライ&エラーを繰り返し、知識以外も養いましょう。
なお、SQLの学習方法については、関連記事「【初心者向け】SQLの6つの勉強方法と学習の順番5ステップ【基礎固め】」にてより詳しく解説しています。必要な知識やおすすめの資格などについても紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
【初心者向け】SQLの6つの勉強方法と学習の順番5ステップ【基礎固め】
PHP Hacksなら最速でPHPエンジニアを目指せる
- 初心者からPHPの知識を学べる
- 無期限の質問サポート付き
- 買い切り型で受講期限も無制限