「時間をかけずに案件を獲得したい」
「副業エージェントはどれがいいの?」
「自分に合ったサービスを選びたい」
このように考えていませんか?
副業案件を探すなら、エージェントの利用が効率的です。しかし、サービスの数が豊富にあり、特徴もそれぞれ異なるので、どれを選べばいいか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、以下の内容を詳しく解説していきます。
- 副業エージェントの概要
- おすすめのエージェント
- 選ぶポイントと活用のコツ
記事を最後まで読めば、自分に最適なサービスが選べるようになり、副業に成功する可能性がアップするはずです。ぜひ、参考にしてみてください。
副業エージェントの概要を30秒でサクッと解説
副業エージェントとは、副業したい人と企業をつなげるマッチングサービスです。スキルや働き方の条件に合わせてマッチングしてくれるので、案件を受けたあとに後悔するリスクを防げます。
自分で案件を探す必要がないサービスも多く、本業のスキマ時間を効率的に充てられます。また、各社それぞれ非公開案件を保有しているのも、副業エージェントを利用するメリットです。
フリーランスエージェントもありますが、副業エージェントは週1日OKなど、より副業に特化した案件を紹介してくれます。
【エージェント型】おすすめの副業エージェント5選
エージェント型とは、希望条件に合った案件をエージェントが紹介してくれるタイプです。自分で案件を探す手間がかからないので、本業が忙しい方にうってつけです。
こちらでは、おすすめを5つ紹介します。
- Workship
- プロの副業
- シューマツワーカー
- CARRY ME
- ワースタ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.Workship
Workshipは案件の種類が多く、幅広い職種で副業を探せるのが特徴です。
プログラマーやWebデザイナーなどのデジタル領域を中心に、副業エージェントでは珍しいライターや編集の案件もあります。そのため、どの職業に就いている方でも案件を獲得できる可能性があるサービスです。
トラブル発生時に相談できる専用窓口や、自己負担なしで賠償責任保険がつくなど、安心して副業に取り組める環境が整っています。
▼Workshipをより詳しく解説▼
【完全版】Workshipを徹底解説!副業やフリーランスに嬉しい13のメリットを紹介
>>【完全版】Workshipを徹底解説!副業やフリーランスに嬉しい13のメリットを紹介
2.プロの副業
副業に特化した高単価案件を取り扱っているのが、プロの副業です。
一定の実務経験やスキルがないと案件を紹介してもらいにくい可能性もありますが、自信のある方は挑戦してみる価値が十分にあります。
週1日から受けられる案件が豊富なので、本業に影響のない柔軟な働き方ができるのも魅力です。
3.シューマツワーカー
シューマツワーカーは、副業エージェント業界で最大級の登録者数3万人以上を誇ります。
特徴は専属コンシェルジュによる手厚いサポートが受けられる点です。契約の交渉もおこなってくれるので、はじめての副業に不安を感じている方でも安心して仕事に取り組めます。
週10時間からの就業も可能なので、本業が忙しい場合でも気軽に案件を獲得できます。
4.CARRY ME
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をしたいのであれば、CARRY MEがうってつけです。短時間でこなせる副業案件を豊富に取り扱っており、子育てと両立したい方などからも好評です。
Webマーケティングや広報の案件が全体の約5割を占めています。広告運用などの実務経験やスキルがあるのであれば、ぜひ登録を検討してみてください。
5.ワースタ
ワースタでは、IT関連以外にも事務や営業、医療関係などの幅広い案件を取り扱っています。専門性の高い内容がほとんどなので、本業で実績のある方に利用をおすすめします。
また、エージェントによるサポートが手厚いのも特徴です。契約交渉の代行から、稼働中のサポートまで一貫して対応してくれます。
【プラットフォーム型】おすすめの副業エージェント5選
プラットフォーム型は、エージェントを介さずに自分でクライアントと直接やりとりするサービスです。クラウドソーシングサイトと似ていますが、より優れたスキルや一定以上の実務経験が求められ、単価も高めになっています。
おすすめは、以下の5つです。
- Anycrew
- SOKUDAN
- Offers
- 復業クラウド
- スキイキ
順番に特徴を紹介していきます。
1.Anycrew
Anycrewの特徴は、Facebookのアカウントを活用する点です。
Facebook上でつながりのある自分のスキルを把握した人物から案件を紹介されるので、ぴったりの副業が見つけられます。仕事をこなしていけば人脈が広がり、より良質な案件を獲得できる可能性もあります。
比較的新しいサービスなので現時点で情報や利用者は多くありませんが、今後ますます注目を集めると予想されるサービスです。
2.SOKUDAN
副業で高収入を目指したいのであれば、SOKUDANがおすすめです。高い専門性が求められますが、週2日の稼働日数で月収30万円など、高単価の案件を豊富に取り扱っています。
案件内容は明確に記載されているので、応募前に自分に合っているのか判断しやすいので安心です。
全体の92%がリモートワークOKの案件なので、場所にとらわれずに働きやすいのも魅力的なサービスです。
3.Offers
Offersは、エンジニアとデザイナーに特化した副業エージェントです。プロフィールを登録して、企業からオファーが届くのを待つ仕組みです。
自分のスキルに合った副業が見つかりやすく、忙しくて案件を探す時間がない方にぴったりのサービスだと言えます。
また、会計ソフトや先払いサービスの割引など、福利厚生や特典が充実しているのも魅力です。
4.復業クラウド
1万5,000回を超えるマッチング実績や4,000件以上の案件数と、副業エージェント業界でも最大級の実績を誇るのが復業クラウドです。副業エージェントの利用がはじめてで不安な方でも、安心して利用できます。
自分で案件を探すだけでなく、企業側からスカウトを受けられる機能も魅力です。高いスキルを求められるケースが多いですが、条件の良い案件を受けられる可能性があります。
Webマーケティングやエンジニアの案件が約半数なので、ITスキルに自信のある方はぜひ登録してみてください。
5.スキイキ
スキイキは大手人材企業である株式会社マイナビが運営しているので、信頼性の高い副業エージェントです。3ヶ月以上のプロジェクト単位での募集のみをおこなっています。
契約から報酬の支払い、チャット機能など、すべての業務がスキイキのサイト内で簡潔します。
サービス開始から間もないので案件数は少ないですが、集中して副業に取り組みたい方におすすめのサイトです。
【エンジニア特化型】おすすめの副業エージェント3選
エンジニアとしての副業を探すのであれば、以下の3つがおすすめです。
- doocy job
- LAPLAS freelance
- CODEAL
1つずつ詳しく見ていきましょう。
1.doocy job
エンジニアの副業でがっつり働きたい方には、doocy jobが向いています。週3〜5日など、稼働日の多い案件を豊富に取り扱っているのが特徴です。
企業とチャットで条件交渉可能なので、案件獲得までのスピードが速いのも魅力的です。
正社員への登用も可能で、フリーランスのエンジニアも大勢が利用しています。doocy jobは、ゆくゆくは転職や独立も視野に入れている方に、うってつけの副業エージェントです。
2.LAPLAS freelance
LAPLAS freelanceは、スタートアップやベンチャー企業の即戦力になれるエンジニアのみを求めているエージェントです。時給6,000円以上の高単価案件も豊富ですが、確かな実績やスキルがないと案件を受けられません。
特徴的なのは、スキルや経歴情報がGitHubやQuita、その他SNSのアウトプットから自動で生成される点です。自動生成された情報とヒアリングからエージェントが企業とマッチングをしてくれるので、ユーザーの負担はほとんどありません。
エンジニアとしてのスキルや経験に自信のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
3.CODEAL
CODEALは、無理なく副業をはじめたい方におすすめのサービスです。
コデアルクラスというスキルや経験によって、5段階でレベル分けがされます。レベルによって利用者と企業をマッチングするので、自分に合わない案件を受ける可能性が低いです。
最低時給単価が2,500円と業界トップクラスの高単価ですが、案件数はそこまで多くありません。エンジニアの副業案件を探すのであれば、他のサイトとの併用を推奨します。
副業エージェントを選ぶポイント3つ
3つのポイントを押さえれば、副業エージェント選びに失敗する可能性は低くなります。
- 実績・信頼性を調べる
- 案件の種類は豊富か確認する
- 口コミをチェックする
ぜひ、参考にしてみてください。
1.実績・信頼性を調べる
副業エージェントを選ぶにあたって、実績や信頼性は重要です。怪しいサイトに登録すると、個人情報や登録料だけが抜き取られる危険性もあるので要注意です。
信頼性を見極めるには、以下のような項目を確認してください。
- 利用者数が多い
- 代表者名や資本金など運営会社の情報が記載されている
- 仕事内容の詳細が明記されている
- 高額な登録料を要求しない
また、サービスをどれくらい継続しているのかにも注目しましょう。サービスを長く続けている実績があれば、安心して登録できるサイトだという判断基準になります。
2.案件の種類は豊富か確認する
副業エージェントは、案件数が多いサイトを利用するのがおすすめです。
自分のスキルや希望条件に合った案件に出会える確率が高くなります。また、案件数が少ないと1つの案件に希望者が殺到して、なかなか仕事が始められないケースもあります。
あわせて、案件の数だけでなく種類にも注目してください。
たとえば、初心者が優れたスキルや豊富な経験が必要なサービスにいきなり登録しても、案件は受けられません。未経験者でも受けられる案件の取り扱いがあるかをチェックしましょう。
これまでに募集した案件の一覧や、マッチング率などを確認できるサイトもあるので、うまく活用してみてください。
3.口コミをチェックする
口コミや評判のチェックも、副業エージェント選びで欠かせないポイントです。スキルや経験が似ている利用者のリアルな声を参考にすることで、ミスマッチが防げます。
また、エージェントの質を事前に確認できるのも利点です。
僕はシューマツワーカーさんでお仕事をさせていただいています。
書類審査と面談ののちにお仕事をさせて頂くようになりました。
担当者の対応も良くて、現状満足しています☺️— まさかず@Web制作系エンジニア (@masa_kazu5) April 20, 2021
気になるサービスは登録をする前に、口コミや評判を調べてみてください。
副業エージェントを活用して稼ぐ3つの秘訣
副業エージェントを活用してより稼ぐためには、コツが3つあります。
- 複数のサービスに登録しておく
- ポートフォリオを用意する
- スキルを伸ばす
それぞれ解説していきます。
1.複数のサービスに登録しておく
複数のサービスに登録しておけば、他のエージェントで見つからなかったような案件が見つかる可能性が高いです。
また、同じような職種・仕事内容でも、より単価の高い案件が見つかるかもしれません。
良質な案件はすぐに埋まってしまうケースが多いので、複数のサービスに登録して窓口を広げておくのが秘訣です。
2.ポートフォリオを用意する
希望に合った条件の案件を獲得するには、自己PRが重要です。そこで有効なのが、ポートフォリオです。
ポートフォリオを用意するメリットは3つあります。
- ポテンシャルや技術力を評価してもらえる
- 志望先に意欲を示せる
- 採用側の判断材料が増える
「この人に仕事を任せたい」と思ってもらえるように、ポートフォリオを充実させてください。
▼エンジニアのポートフォリオを詳しく解説▼
【採用率激増】Webエンジニアはポートフォリオが重要!5つの作り方やおすすめサービスを紹介
>>【採用率激増】Webエンジニアはポートフォリオが重要!5つの作り方やおすすめサービスを紹介
3.スキルを伸ばす
副業エージェントを活用して稼ぐためには、スキルを伸ばすのが近道です。スキルを伸ばせば受けられる仕事の幅が広がりますし、高単価の案件も獲得しやすくなります。
スキルに自信がない方には、弊社が提供する「Skill Hacksシリーズ」がおすすめです。「わかりやすい動画教材+無制限の質問対応」により、初心者でも安心して学べます。
以下の通り、様々な分野の講座を展開しています。
- プログラミング
- Webデザイン
- Webライター
- 動画編集
多くの受講者から好評を得ているので、ぜひ検討してみてください。