>>「真面目」でも「頭がいい人」でもお金持ちになれないたった1つの理由とは

【活用術】Twitterのアクセス解析ツール5選+α!現状把握・検証を通じて適切な施策を考えよう

「Twitterのアクセス解析機能って何がわかるの?」
「使い方が知りたい」
「運用戦略の立て方を教えて」

そんなお悩みにお答えしていきます。

Twitterを運用していると気になるのは、フォロワーや周りの反応ではないでしょうか。「このツイートはフォロワーに刺さっているかな?」「世間ではどんなツイートが共感を呼んでいるのだろう」と考えたとき、役に立つのがアクセス解析機能です。

とはいえ、初心者からすると、解析と聞くと難しそうなイメージがありますよね。どのツールを選べばいいのかも迷うはずです。

そこで、この記事では以下の内容を詳しく解説していきます。

  • アクセス解析機能でわかること
  • おすすめの解析ツール5選+α
  • 現状把握から改善につなげるまでのプロセス

最後まで読めば、アクセス解析機能を使いこなせるようになるはずです。ぜひ参考にして、より効率的で効果的なTwitter運用に役立ててくださいね!

Twitterのアクセス解析でわかる6つのこと

アクセス解析を使うとツイートやアカウントについて、さまざまな情報収集ができます。

たとえば、以下6つのことを把握できます。

  1. 指定期間でのパフォーマンス
  2. エンゲージ率の高いフォロワーの発見
  3. ツイートごとの成績
  4. フォロワーや世間の話題
  5. フォロワーの属性
  6. 競合アカウントの実績

ぜひ、Twitterマーケティングに活かしてみてください!

1. 指定期間でのパフォーマンス

アクセス解析ツールと連携することで、管理するアカウントの成績が確認できます。

具体的には以下のような情報です。

  • フォロワー数の期間内増減
  • 誰にフォローされたか・フォロー解除されたか
  • 期間内のツイート数・いいね数・リツイート数
  • ツイート・いいね・リツイートの時間帯
  • ツイートの種別(リンク付き・メンション付きなど)など

折れ線グラフや円グラフなどで見やすく表示してくれるツールもあるので、いろいろ試してみることを推奨します。

2. エンゲージ率の高いフォロワーの発見

Twitter上でよくリアクションしてくれるフォロワーを把握できます。リプライやダイレクトメッセージでアプローチすれば、より密な関係性が築けるでしょう。

フォロワーがどこから流入しているか、どんな属性の方が多いか確認することで、ニーズに合わせたツイートができるようになります。

3. ツイートごとの成績

アクセス解析を使えば、ツイート1件ごとの成績が確認できます。

たとえば、以下のような情報です。

  • インプレッション数(閲覧数)
  • 詳細のクリック数
  • プロフィールのクリック数
  • エンゲージメント数(いいね・リツイート・返信)など

どのツイートの反応が良いのか、フォロワーの傾向を掴みたいときに重宝します。

4. フォロワーや世間の話題

フォロワーや世間が話題にしているツイートを知ることで、よりタイムリーなツイートが可能です。その結果、タイムラインが活性化しやすくなります。

トレンドのハッシュタグを確認するだけでも、多くのユーザーを取り込めるツイートを発見できる可能性が高まります。

人間味あふれるツイートができると、フォロワーからの共感を生みやすくなるので、エンゲージメント率の改善につながります。

5.フォロワーの属性

属性とは、年齢層や性別居住地域などです。フォロワーについての理解を深めれば、より投稿を見てもらいやすく改善できます。

たとえば、ビジネスについて情報発信をするとします。フォロワーの主な年齢層が20代と40代では、発信すべき内容は異なります。

フォロワーの属性から求められている情報を推測できるので、ニーズに合った投稿が可能になり、リツイートやいいねの獲得に役立ちます。

6. 競合アカウントの実績

自分のアカウントだけでなく、競合アカウントの運用実績を確認できるツールもあります。伸びているツイートの傾向をつかめれば、自分の投稿内容にも取り入れられるでしょう。

Twitter運用に迷走し始めたら、上手くいっているアカウントを調べてみるだけでもさまざまな気付きがあります。

Twitterアクセス解析ツール5選

こちらでは、Twitter公式がリリースしているものからマーケティング会社が制作したものまで、5つのツールを紹介します。

  1. ツイートアクティビティ
  2. Twitterアナリティクス
  3. TweetDeck
  4. Socialdog
  5. whotwi

ほぼ無料で利用できるので、ぜひ活用してみてください!

1. ツイートアクティビティ

ツイートアクティビティは、Twitter公式がリリースしている投稿の分析ツールです。ブラウザ・アプリ両方で使えます。

Twitterアナリティクスにアクセスして、自分のアカウントにログインすると、ツイート1件ごとの成績が見れるようになります。

パフォーマンスが知りたいツイートの詳細表示画面下部にある「ツイートアクティビティを表示」をクリックしてください。

2. Twitterアナリティクス

Twitterアナリティクスでは、アカウント全体の運用成績が見れます。公式がリリースしているツールなので、安心して利用できる点も魅力です。

Twitterのメニュータブからアナリティクスをクリックしてください。管理するアカウントでログインすると、折れ線グラフ形式で直近4週間の実績が表示されます。

トップツイートで並べ替えれば、人気の投稿をサクッと表示できますよ!

3. TweetDeck

TweetDeckも、Twitter公式がリリースするツールです。アカウント運用を効率的に行うための機能が複数搭載されています。

競合アカウントのアクセス解析にも大きな役割を果たします。たとえば、フォローしているユーザーのいいねやリスト追加・フォロー履歴などの行動を閲覧できます。

列で区切って一度に複数の情報を確認できるインターフェースにも定評があります。無料で利用できるので、ぜひ活用してみてください。

4. Socialdog

SocialDogは、企業や個人のアカウント運用に貢献するアプリです。フォロワーを獲得するための必要な情報を簡単に取得できます。

アカウント運用のパフォーマンスを見るのに最適です。フォロワーの増減やいつ誰にフォロー・フォロー解除されたかをサクッと確認できます。

「リンク付きツイートが多い」「メンション付きツイートが少ない」など投稿の傾向がわかるので、改善につなげやすいです。

5. whotwi

whotwiは、競合分析に役立ちます。というのも、Twitter IDを入力するだけで簡単にTwitter運用実績が見れるからです。

たとえば、以下のような情報がログインしなくても確認できます。

  • フォロー・フォロワーの傾向
  • よく使う言葉・ワードクラウド
  • ツイートの種別・時間帯・曜日
  • よく使うクライアント・ハッシュタグ など

ライバルのTwitter運用を調査するには、最適なツールだと言えます。

【+α】Twitterのアクセス解析をサポートするツール

Twitter運用に必要な情報を取得できるのは、アクセス解析ツールだけではありません。

こちらでは、Twitter運用の次の打ち手を考える際に活躍する、優秀なサポートツールを以下3つ紹介します。

  1. ついっぷるトレンド
  2. Talkwalker
  3. SocialRank

それぞれ詳しくみていきましょう。

1. ついっぷるトレンド

ついっぷるトレンドは、Twitterで盛り上がっているHOTワードをランキング形式で見れる無料ツールです。

流行している投稿や言い回しを確認することで、フォロワーからのリアクションを得やすくなります。リアルタイムで更新されるので、投稿ネタに困ったときにチェックしてみるのもおすすめです。

2. Talkwalker

Talkwalkerは、ソーシャルリスニングに役立つツールです。全世界のオンラインメディアで起こっていることを徹底的に調査できます。

なかでも、Talkwalkerが提供する無料で使えるリアルタイムSNS検索エンジンを活用しない手はありません。メールアドレスや姓名を入力するだけで、自社や競合他社のトレンド分析が容易にできます。

キャンペーンのベンチマークも可能なので、施策の結果を確認するには最適なツールと言えます。

3. SocialRank

Social Rankは、フォロワー分析に活躍するツールです。フォロワーの属性別に傾向を確認したり、地域別に成績をチェックしたりできます。

エンゲージ率の高いフォロワーを発見できるので、リストマーケティングにも役立つはずです。

Twitterのアクセス解析でよくある2つの疑問

Twitterのアクセス解析でよくある2つの疑問にお答えします。

  1. 足跡機能はない
  2. IPアドレスや個人を特定できる情報は得られない

順番に見ていきましょう。

1. 足跡機能はない

アクセス解析にあたりよくある質問に「Twitterには足跡機能が搭載されているの?」があります。結論から言うと、Twitterには足跡機能は実装されていません。

どのツールを使ったとしても、相手からのリアクションがない限りツイート・プロフィールを誰が見たのかは把握できないようになっています。

2. IPアドレスや個人を特定できる情報は得られない

同様に、アクセス解析からIPアドレスなど詳細な個人情報を得ることは不可能です。

もし悪質な誹謗中傷を受けて投稿主を特定したいと思ったら、法的な手続きを取る必要があります。

アクセス解析でできることにも限界があるので、マーケティングツールとしての利用に限って考えるようにしてください。

Twitterアクセス解析から運用を改善するまでの4つのプロセス

さまざまなTwitterアクセス解析ツールを駆使して得た情報から行うべき行動を、4STEPで紹介していきます。

  1. 仮説を立てる
  2. 実行する
  3. 結果を確認する
  4. 行動に取り入れる

1つずつ詳しくみていきましょう。

1. 仮説を立てる

まずはフォロワーの属性・伸びやすいツイートなどアクセス解析からインプットした情報を元に、Twitter運用の施策を考えます。

投稿する時間帯や頻度まで事前に詰めておき、予約投稿の形を取ると実行時に慌てることもなくなるのでおすすめです。

2. 実行する

立てた仮説を実証していきます。

1回や2回のツイートでは結果がわかりにくいので、2週間〜1ヶ月くらいのスパンでフォロワーの反応を見てみるといいでしょう。

3. 結果を確認する

実証期間が満了したら、アクセス解析ツールで結果を確認してください。

フォロワーの増減や個別ツイートの反応から、打ち手が成功したか失敗だったか判断していきます

4. 行動に取り入れる

もし施策が上手くいった場合は、自分のTwitter運用に取り入れていきましょう。

投稿の型として仕組み化できると、次のツイートを作るときにもあまり時間がかかりません。自分なりのノウハウを貯めて、より効率的な運用を目指してみてください。

とはいえ、TwitterはSNSの中でも、成熟した部類に入ります。そのため、自分が新しいと思っていたことも、すでに確立されたノウハウに過ぎないかもしれません。

そこで、おすすめは最新のノウハウを先人から学ぶことです。たとえば、Twitterのフォロワーを13万人超まで伸ばした僕は、ブログで言えない濃密な情報をLINEマガジンでお話しています。

入退会無料なので、ぜひ登録を検討してみてください!

アクセス解析以外でTwitterのフォロワーを増やす5つのコツ

アクセス解析以外のフォロワーを増やす方法を知っておけば、より効果的にTwitterを運用できます。こちらでは、コツを5つ紹介します。

  1. プロフィールを作り込む
  2. ベストな投稿時間を学ぶ
  3. ツイートの内容に気をつける
  4. いいねやリプライで交流をする
  5. 広告を出す

内容を詳しくみていきましょう。

1.プロフィールを作り込む

フォロワーを増やすためには、いかに魅力的なプロフィールを作れるかが重要です。ツイートに興味を持ったユーザーは、プロフィールを見てフォローするかを判断するためです。

プロフィールを充実させる秘訣は、以下の4つです。

  • アカウント名は自分の立場や伝えたいことを記載する
  • 怪しいイメージを持たれないアイコン画像を設定する
  • 経歴を明記するなど自己紹介文にもこだわる
  • URL・場所を設定して安心感を与える

どのような人が・どのような内容を発信しているアカウントなのかを明確にすることが大切です。

せっかくプロフィールを見に来てくれたユーザーを取りこぼさず、しっかりとフォローしてもらえるように工夫をしてください。

なお、プロフィールの作り方について詳しくは関連記事【超簡単】今から実践できるTwitterのフォロワーの増やし方10選!注意ポイントや便利ツールを紹介にて解説しています。ぜひ、参考にしてみてください。

【超簡単】今から実践できるTwitterのフォロワーの増やし方10選!注意ポイントや便利ツールを紹介

2.ベストな投稿時間を学ぶ

Twitterを運用していくうえで、いつツイートをするかは大切です。時間帯によってTwitterを利用する人数が増減するためです。

利用中のユーザーが多い時間帯に投稿すれば、ツイートを見てもらえる機会が増えます。その結果、リツイートやいいねが増えて拡散される可能性も高まります。

投稿すべき時間帯は、ターゲット層によって異なりますもしビジネスマンを狙うなら通勤時間、学生なら放課後などです。

より詳しくは、関連記事Twitterの投稿に最適な時間帯5選!拡散されるコツや便利な予約ツールも紹介にて解説しています。あわせてご確認ください。

Twitterの投稿に最適な時間帯5選!拡散されるコツや便利な予約ツールも紹介

3.ツイートの内容に気をつける

フォロワーの獲得には、ツイートの内容が大きく影響します有益な投稿をするアカウントだとと思ってもらえなければ、フォロワーは増えません。

フォロワーが増えやすい投稿をするには、どの属性の人にも響きやすい内容にする必要があります。具体的には、以下の4点がポイントです。

  • 140文字ギリギリでツイートする
  • バズりやすい型を意識する
  • バズりやすいジャンルを選ぶ
  • ポジティブな内容にする

バズりやすい型には、エピソードトークなどがあります。

また、過激な内容はツイートしないように気をつけてください。注目を集めますが炎上につながりやすいですし、むしろフォロワーが減ってしまい逆効果です。

効果的なツイート内容については関連記事Twitterのフォロワーを増やす4つのメリットと増やし方10選【デメリットも】でも紹介しているので、あわせてチェックしてください。

Twitterのフォロワーを増やす4つのメリットと増やし方10選【デメリットも】

4.いいねやリプライで交流をする

いいねやリプライで交流をするのも、フォロワーの増加に有効な施策です。いいねを送るだけでも相手に通知が届くので、自分のことを知ってもらえる可能性が高いです。

いつも反応してくれる人は相手も覚えてくれるので、フォローされやすくなります。また、仲がよくなるとリツイートしてもらえる機会も増えるでしょう。投稿がより多くの人に見てもらえるので、さらなるフォロワー獲得につながります。

フォロワーを増やしたいと考えている方は、積極的に交流をしてみてください。

ただし、マナー違反には要注意です。不快な思いをさせてしまうと、トラブルにつながる危険性もあります。

詳細を知りたい方は、関連記事【これで安心】Twitter(ツイッター)初心者が注意しておきたい17のこと!操作やマナーについて解説をご確認ください。

【これで安心】Twitter(ツイッター)初心者が注意しておきたい17のこと!操作やマナーについて解説

5.広告を出す

Twitterをビジネスとして本格的に運用するのであれば、広告の出稿も検討してみてください。ターゲットや目的を細かく設定できるので、自分が狙っている層のフォロワーを効果的に獲得できます

また、あらかじめ予算を決められるので、想定外の出費が発生することはありません。費用について明示されていませんが、フォロワーを獲得するごとに約40~100円が相場とされています。

Twitterの広告にかかる費用や種類については、関連記事【2024年版】Twitterの広告費用について解説!種類や出し方は?にて詳しく解説しています。ぜひ、参考にしてみてください。

【2024年版】Twitterの広告費用について解説!種類や出し方は?