>>「真面目」でも「頭がいい人」でもお金持ちになれないたった1つの理由とは

【初心者OK】Webライター向けおすすめ講座15選!SEO・コピーライティングなど目的別に紹介

Webライターになるには講座を受けるべきなの?
Webライターの講座って何を学べるの?
どの講座を受ければいいかわからない…

Webライターの仕事を始める時、講座を受けるべきか悩む人は多いです。しかも料金がピンキリなので、どれが良いのか判断しづらいですよね。

そこで本記事ではWebライターの講座について、以下の点を紹介します。

  • おすすめの講座【金額・講座内容も解説】
  • Webライターに講座は必要なのか
  • Webライティング講座の選び方

この記事を読むと自分に合う講座がどれかわかります。講座選びで失敗しないように、ぜひ参考にしてください!

SEOライティングが学べるWebライターおすすめ講座7選

Webライティングの中でも需要の高いSEOライティング。検索エンジンで上位に表示されやすいテクニックを盛り込んだ記事の書き方を学べば、仕事が増えること間違いなし。

ここではSEOライティングが学べる講座を7つ紹介します。

  1. Writing Hacks
  2. WEBライティング技能検定講座(たのまな)
  3. Webライティング実践講座(宣伝会議ONLINE)
  4. Schooプレミアムサービス(Schoo)
  5. WEBライター養成プログラム(Oaad Creation)
  6. WEBライターdeおうちワーク認定講座
  7. あなたのライターキャリア講座

1. Writing Hacks

講座名 Writing Hacks
受講方法 オンライン
受講料 一括払い:69,800円(税込)
講座期間 無制限
講座内容 ・SEOの基礎・実践
・文章の書き方
・仕事の撮り方
・取材のやり方
・添削
運営・主催 株式会社スキルハックス
講師 ・沖ケイタ
・原千明
・辻川倖平(ワカジツ)

株式会社スキルハックス提供しているライティング講座がWriting Hacksです。

基礎の部分からSEOライティング、取材までカバーしています。そして、何より3回の添削がつくのが魅力。

本で勉強してみても、実際に自分の文章でできているのかわからない方も多いのではないでしょうか?Writing Hacksでは全て手作業で講師が直々に添削しているので、自分の文章の強みや弱点を浮き彫りにできます。

受講期間が無制限で自分のペースで学びやすいのもメリット。また、質問も無制限でできるので、疑問を残さず学習をすすめられます。

2. WEBライティング技能検定講座(たのまな)

引用:WEBライティング技能検定講座(たのまな)

講座名 WEBライティング技能検定講座
(在宅WORKスタートパック WEBライティングコース)
受講方法 テキストによる通信講座
(実習・セミナーはオンライン)
受講料 一括払い:32,000円(税込)
(※分割払いも可)
講座期間 標準学習期間:6か月
講座内容 ・WEBライティング実務士
(WEBライティング技能検定)の資格取得
・Webライティングの基礎
・SEOの基礎 など
運営・主催 ヒューマンアカデミーたのまな
講師 南雲 宏明 氏
(一般社団法人 日本クラウドソーシング検定協会代表理事)

WEBライティング技能検定講座は、WEBライティング実務士の資格取得を目指す講座です。WEBライティング実務士とは、日本クラウドソーシング検定協会運営の民間資格。

この資格がなくてもWebライターになれますが、クラウドソーシング上ではアピールできる場合もあります。

資格を持っていることで案件の獲得をしやすくなるので、周りのライターと差を付けたいという方におすすめです。

3. Webライティング実践講座(宣伝会議ONLINE)

引用:Webライティング実践講座(宣伝会議ONLINE)

講座名 Webライティング実践講座
(ライブ配信)
受講方法 オンライン配信(ライブ配信)
受講料 86,900円(税込)
講座期間 2日間
講座内容 ・Webライティングの構成
・リサーチ・SEO など
運営・主催 宣伝会議
講師 ・佐藤 大介氏(ワードストライク代表)
・森田 哲生氏(Rockaku代表取締役)など

Webライティング実践講座は、2日間に渡って集中的に受講するスタイル。同じ講座内容で、教室開催(通学形式)もあります。(上記はオンライン配信の概要)

ライブ配信の講義はオンラインで視聴可能。ただし、いつでも見られる動画形式ではなく、生配信タイプです。

講座内容はWebライター未経験者よりも、すでにライター活動をしている人向けの内容が多いです。さらにスキルアップするための講座となっています。

4. Schooプレミアムサービス(Schoo)

引用:Schooプレミアムサービス(Schoo)

サービス名 Schooプレミアムサービス
受講方法 録画授業のオンライン動画配信
(過去動画も見放題)
受講料 月額980円(生放送授業の視聴は無料、税込)
講座期間・回数 月額会員制(期間は無制限)
講座内容 ・Webライティングの基礎
・SEOライティング
・クラウドソーシングの仕事獲得など
運営・主催 Schoo(スクー)
講師 ・桜川 和樹 氏(NAVERまとめ編集長)
・森田 哲生 氏(Rockaku代表取締役)など

Schooプレミアムサービスは月額制の動画配信による授業です。会員になるとサービス内の動画がすべて見放題になります。

動画1本あたりは60~90分で、1つの授業は動画1~3本程度で構成されています。ライティングに関する授業は全部で34講座(2020年8月時点)。

授業ごとにテーマがあるのでWebライティングを体系的に学ぶのではなく、自分に必要な講座を選んで好きな時に見るスタイルです。

5. WEBライター養成プログラム
(Oaad Creation)

引用:WEBライター養成プログラム

講座名 WEBライター養成プログラム
受講方法 ・動画配信
・テスト実施(毎月末)
受講料 ・858,000円(税込)
講座期間 テストにより進級・卒業
講座内容 SEOライティングなど
サポート ・チャットによる質問可
・講師面談(相談・質問)
・卒業生限定のコミュニティ
運営・主催 Oaad Creation(オアード)

WEBライター養成プログラムは、動画配信による講座。テストの結果で進級・卒業となるのが特徴です。

受講中は随時、チャットによる質問が可能。また、卒業後は受講者専用コミュニティにて仕事を受注できる可能性もあります。

しかし、受講料が85万円と高額なのがネック。自分に合うかわからない状態で払うには、高い金額です。受講する際は講座内容などをよく見て、じっくり検討するのがおすすめ。

6. Webライターdeおうちワーク認定講座

引用:Webライターdeおうちワーク講座

講座名 Webライターdeおうちワーク認定講座
受講方法 ・動画配信
・記事添削(1本、メール2往復まで)
受講料 21,780円(税込)
講座期間 1〜3ヶ月
講座内容 ・SEOライティング
・WordPressの基本操作
・仕事のとり方
サポート ・検定試験の合格で認定Webライターになれる
運営・主催 日本おうちワーク協会

Webライターdeおうちワーク認定講座は、Webライターの基礎から仕事のとり方まで丁寧に解説している講座です。動画講義でライティングの基礎を身につけることができます。

また、卒業すると検定試験にチャレンジできます。合格すれば一般社団法人日本おうちワーク協会認定WEBライターの資格が手に入るので、仕事探しをするときの箔がつくでしょう。

7. あなたのライターキャリア講座

引用:あなたのライターキャリア講座

講座名 あなたのライターキャリア講座
受講方法 ・オンライン講義
受講料 ・スタンダードコース:99,800円(税込)
・マンツーマンコース:299,800円(税込)
・セルフコース:49,800円(税込)
講座期間 2か月半
講座内容 ・ライティング
・リサーチ
・文章構成
・SEO
・案件獲得 など
サポート LINEサポート
運営・主催 宮嵜幸志

あなたのライターキャリア講座は、Webライティングの基礎から学べる講座です。ライター未経験の方はもちろん、文章について見なおしたい中級者以降の方でも受講できます。

オンラインで自宅受講ができるので、隙間時間で学びやすいのがポイント。普段忙しい方でも無理なくカリキュラムを進めていけるでしょう。

また、プロのスタッフによる添削はもちろん、LINEサポートまで用意されています。サポートが徹底しているので、最後まで挫折せずに学ぶことが可能です。

コピーライティングが学べるWebライターおすすめ講座3選

商品が売れるかどうかを大きく左右するコピーライティング。商品の紹介ページを書くならば必ず押さえておきたいポイントです。コピーを変えただけで売上が3倍、5倍となることも珍しくありません。

ランディングページなど、商品を持ったお客さんが目にするページの書き方は非常に重要。企業もその大切さを知っているので、優れたコピーライターならば一本あたりの単価が50万以上になることも。

ここでは、そんなコピーライティングに特化した講座を3つ紹介します。

  1. コピーライター養成講座(宣伝会議)
  2. 高単価webコピーライター養成講座
  3. 実践コピーライター講座

コピーライティングは何度も書いて、プロに添削して手直ししていくのが上達の近道。そのため、添削付きの講座を集めています。

ぜひ有効活用してください。

1. コピーライター養成講座(宣伝会議)

引用:コピーライター養成講座(宣伝会議)

講座名 コピーライター養成講座
受講方法 通学・オンライン
受講料 176,000円(税込)
講座期間 半年(40回)
講座内容 ・コピーの作り方
・ネーミングの付け方
・ボディコピーの書き方
サポート コピーライターによる添削
運営・主催 宣伝会議

コピーライター養成講座は、宣伝会議が主催。広告会社も社内研修で導入しているノウハウが学べる講座です。

何を伝えるべきか、どう伝えるべきかという基礎からコピーライティングを学べます。魅力は一流のコピーライターが添削してくれること。プロの技術を直接盗めるチャンスです。

なお、商品の魅力をよりわかりやすく伝えたいという方は、ボディコピー特訓講座もおすすめ。現在は通いのほかオンラインでも受講可能です。

開催時期が限られているので、その点は気をつけましょう。

2. 高単価Webコピーライター養成講座

引用:高単価Webコピーライター養成講座

講座名 高単価Webコピーライター養成講座
受講方法 通学(動画データあり)
受講料 45万円
講座期間 6回・3か月
講座内容 ・リサーチ方法
・コピーライティングの書き方
・ビジネスの作成
サポート ・1案件保証
・期間中の添削無制限
運営・主催 Webコピーライティング協会

高単価Webコピーライター養成講座は、マンツーマンサポート付きで実力を高められる講座です。また、受講生限定のグループを作成し質問や相談をできるので不安を解消できるでしょう。

なにより手厚いのは、期間中の添削が無制限であること。課題以外の依頼も受け付けてもらえるので、売れる文章を無理なく身に着けられます。

また、現場の打合せ・取材、ライティングを行う際に便利なツールやテンプレートもついているのがポイント。これから本格的にライターを始める方に役立つツールばかりです。

3. 実践コピーライター講座

引用:実践コピーライター講座

講座名 実践コピーライター講座
受講方法 ・通信講座
受講料 48,000円
講座期間 約2か月
講座内容 ・キャッチコピーの書き方
・ボディコピーの書き方
サポート 課題の添削
運営・主催 水沢広

実践コピーライター講座は名前の通り、自分でコピーを書きながら学んでいく講座です。

テキストを自分で読んで学び、練習問題を解いていきます。その後、課題を提出すると添削が返ってくる仕組みです。

基本的に自走でカリキュラムを進めていきますが、添削があるので弱点を見つけやすいのがメリットでしょう。

【初心者向け】文章を書くのになれるのにピッタリの講座3選

文章を書くのも久しぶりで、ライティングの基礎から学びたいという方もいますよね。ここでは、初心者歓迎で文章の書き方の基礎から学べる講座を5つ紹介します。

  1. Webライターオンライン講座(フラウネッツ)
  2. 実践Webライター初級コース(ライターカレッジ)
  3. ライター組合
  4. SHElikes
  5. WEBライター通信教育講座(ユーキャン)

自分にあったところを探してみてくださいね!

1. Webライターオンライン講座(フラウネッツ)

引用:Webライターオンライン講座(フラウネッツ)

講座名 Webライターオンライン講座
受講方法 オンライン
(専用サイト上で学習・課題提出)
受講料 22,000円(税込)
講座期間
・回数
・全12回
・学習期間3か月以内
(1か月まで延長可)
講座内容 ・Webライティングの基礎
・リサーチ・企画立案 など
運営・主催 フラウネッツ

Webライターオンライン講座は、サイト上で学習・課題提出を行う講座。通信講座のWebバージョンのようなイメージです。

1つの講座は30~40分程度で勉強でき、全12回で終了します。Webライティングの基礎を体系的に学べるので、未経験者や初心者向けの講座です。

文章をあまり書いたことがない人が、最初に慣れる場としてちょうど良いでしょう。

2. 実践Webライター初級コース(ライターカレッジ)

引用:実践Webライター初級コース(ライターカレッジ)

講座名 実践Webライター初級コース
受講方法 オンライン
(専用サイト上で学習・課題提出)
受講料 一括払い:33,000円(税込)
講座期間
・回数
・全4回(課題・添削)
・受講期間:最長3か月
(延長可能)
講座内容 ・Webライティングの基本的な考え方
・記事構成 など
サポート 講師に質問可能
(回数制限あり)
運営・主催 ライターカレッジ

実践Webライター初級コースは、専用サイト上で学習する講座です。全4回で毎回課題提出と添削があるのが特徴。

受講期間は最長3か月ですが、平均40日程度で終了するボリュームです。講座内容としては、Webライター未経験者向けとなっています。

講師に質問可能な点は魅力ですが、回数制限があるので有効活用しましょう。

3. ライター組合

引用:ライター組合

サロン名 ライター組合
受講方法 オンライン
・動画配信による講座
(過去動画も見放題)
・チャット上での情報配信
受講料 月額2,480円
講座期間 月額会員制
(期間は無制限)
講座内容 ・SEOライティング
・リサーチ・記事構成
・ディレクション
・仕事の獲得方法 など
サポート ・チャット上で質問相談可
・記事添削(不定期)
・仕事紹介スレッドあり
運営・主催 ライター組合
講師 佐々木ゴウ 氏

ライター組合は月額会員制のオンラインサロンです。動画配信による講座を視聴でき、自分のペースで学べます。

毎月数回の講座が開催され、会員になると過去動画もすべて見放題。講座ごとにテーマが違うので、初心者から中・上級者まで学べるサロンとなっています。

さらに、チャット上での質問・相談も可能です。分からない部分があれば、丁寧に応じてもらえます。

ただ、人気のオンラインサロンということもあり、入会を締め切っている場合もあるので注意しましょう。

4. SHElikes

引用:SHElikes

サロン名 SHElikes
受講方法 オンライン・オフライン
受講料 月5回プラン
・12か月プラン:8,984円/月(税込)
・6か月プラン:10,047円/月(税込)
・1か月プラン: 10,780円(税込)
受け放題プラン
・12か月プラン:13,567円/月(税込)
・6か月プラン:15,547円/月(税込)
・1か月プラン: 16,280円(税込)
講座期間 最大1年間
講座内容 ・SEOライティング
・リサーチ・記事構成 など
サポート ・3人のプロ講師から学べる
・SEO・エッセイ・セールスなど多くの分野について学べる
・月一回のコーチングが受けられる
運営・主催 SHE株式会社
講師 ほしゆき 氏

SHElikesは女性限定のスクールとなっており、オンラインとオフラインどちらでも学習することが可能です。SEOライティング以外にもエッセイやセールスについても学べます。

分からないことに関しては講師に質問できる上に、月一回のコーチングを受けられるのが強み。挫折しないような取り組みが多く導入されています。

また、お仕事紹介もあるため、転職を考えている方にもピッタリな講座と言えるでしょう。

5. WEBライター通信教育講座(ユーキャン)

引用:WEBライター通信教育講座(ユーキャン)

サロン名 WEBライター通信教育講座
受講方法 オンライン
・動画配信による講座
(過去動画も見放題)
・チャット上での情報配信
受講料 ・一括払い:19,000円(税込)
・分割払い:1,980円×10回(10ヵ月、税込)
講座期間 1~3か月
講座内容 ・ライティング
・SEOライティング
・キャッチコピーの作成 など
サポート ・プロによる添削
・ポイントチェック&ワークブックの配布
運営・主催 株式会社ユーキャン
講師 岡筋 耕平 氏

こちらは資格取得などで有名なユーキャンが提供している講座です。Webライターの基礎部分からしっかりと学べます。

3回までの添削がついているため、自分の弱点を把握しやすいのも強みです。プロによる添削が受けられるので早い段階から実力を磨けます。

動画形式で学べるため、普段忙しいという方にもピッタリな講座です。

早くスキルアップしたいWebライターは講座を受けるべき!

はじめに結論をお伝えすると、講座を受けなくてもWebライターになることは可能です。しかし、独学よりも講座で学んだ方が、圧倒的に早くスキルが身につきます

副業解禁などで、Webライターを始める人が増えてきている現在。その中で、他の人と差をつけて仕事を取るには早く実力をつけるべき。

これからWebライターとして稼ぎたいなら、講座を受けるのが断然おすすめです。

Webライターの講座の選び方8選

Webライターの講座を選ぶときには、以下の8つのポイントがあります。

  1. 講座内容
  2. 受講料
  3. 講師の実績・評判
  4. 受講方法
  5. 案件紹介の有無
  6. 講座に関する口コミ
  7. サポートの質
  8. 受講期間

以下で順番に見ていきましょう。

1. 講座内容

Webライターの講座を選ぶには、まず講座内容を知ることがポイントです。ひと言で講座と言っても、次のようにさまざまなスタイルがあります。

  • 資格を取る講座
  • 知識をつける講座
  • 実践で学ぶ講座
  • 講師に質問・相談をできる講座

また、スキルアップを目指すにも、Webライターとして学ぶことは多岐に渡ります。たとえば、以下のような内容です。

  • 文章の書き方
  • SEOライティング
  • リサーチ・情報収集
  • 記事構成の作成
  • 取材ライティング
  • 編集・ディレクション
  • 仕事の取り方・営業方法

自分が何を学びたいのかを明確にし、目的に合う講座を選びましょう。

2. 受講料

講座を選ぶ際は受講料も重要なポイント。 予算との兼ね合いもありますが、金額が安ければ安いほど良いというわけでもありません。コストに見合った価値を得られるかどうかが大切です。

安いものなら1万~3万円程度、高いものでは数十万円する講座もあります。スキルをつけて本格的にWebライターで稼ぎたいなら、ある程度の先行投資はやはり必要

しかし、数十万円の講座をいきなり受ける必要があるかどうかは考えるべきところ。

未経験者や初心者であれば、あまり高額すぎない範囲で自分に合いそうな講座を選ぶのがポイントです。

3. 講師の実績・評判

講座を選ぶには「どんな人が講師なのか」もポイントの1つ。同じ講座内容でも、講師によってわかりやすさが異なります

また、添削や質問・相談ができる場合は講師との相性や、ストレスなくやり取りできるかどうかも大切。

なので、事前に評判などを調べることが大事です。たとえば、以下のような内容を確認してみてください。

  • 講師のプロフィール・実績
  • SNS・ブログ上での発信内容・性格
  • 実際の受講者による口コミ・評判
  • 受講者の卒業後の実績

Web上の評判がすべてではありませんが、参考になる口コミもいくつか見つかるでしょう。いくつか確認した上で検討材料にするのがおすすめです。

4. 受講方法

講座を選ぶ時は受講方法も大切です。自分に合わない講座形式だと継続しづらいからですね。

受講方法には、大きく分けると以下の形式があります。

<オンライン>

  • ライブ配信(生中継)
  • 動画配信(録画)
  • ビデオ通話(1対1)
  • ビデオ通話(グループ学習)
  • チャット
  • Webサイト

<オフライン>

  • 通学
  • 通信講座

オンラインのメリットは、通学の移動時間がなく、自分のペースで勉強できること

一方、オフラインの教室形式だと、講師に直接質問できるのが良いところです。しかし、予定が合わず通学できない関係で地方だと受講できないというデメリットも。

状況に応じて、どちらが自分にあうか検討してみましょう。

5. 案件紹介の有無

Webライター講座を受ける場合は、案件紹介があると安心です。いい記事を納品していれば、安定して案件を獲得できるので営業の手間を省けます。

営業の手間を省けるとその分、仕事に集中できるのでさらに稼げるようになるでしょう。

そこで、当メディアが提供するライター講座「Writing Hacks」では、優秀な卒業生にのみ案件紹介を行っています。特に優秀なライターは、編プロである「沖プロ」に昇格することが可能です。

早い段階から案件を安定して獲得したいという場合は、Writing Hacksでスタートダッシュを切りましょう。

6. 講座に関する口コミ

Webライター講座を受講する場合は、講座に関する口コミを必ずチェックしましょう。特にTwitterだと受講者のリアルな声が載っていることが多いです。

良い口コミを見ることも大切ですが、悪い口コミにも目を向けましょう。悪い口コミこそユーザーのリアルな意見が載っているため、本格的に講座を受講する場合の検討材料になります。

7. サポートの質

カリキュラムを確認してどのような内容を学べるのか確認した後は、サポート内容についてもチェックしましょう。以下のようなサポートを行っている講座だとお得です。

  • LINEによる質問サポート
  • 添削サポート
  • コーチング
  • ライティングツールの提供
  • 案件獲得サポート

サポートが充実していると、ストレスなく学習を進めることが可能です。受講時の満足度に関わってくる部分になるので十分に確認しておきましょう。

8. 受講期間

人によって受講できる期間が決まっている場合もあるでしょう。その場合は、受講期間についてもチェックしてしておくことが大切です。

講座の中には1~2か月程度で終わるものもあれば、1年続く場合もあります。忙しいという方は短期間、時間に余裕がある方は半年~1年の講座を選ぶといった選び方がおすすめです。

自分のスケジュールを十分に確認しながら、自分に合った講座を選びましょう。

Writing Hacksならライティングを0から学べて仕事にできる

  • 超初心者でも仕事を取れるレベルでライティングのスキルが学べる
  • 無期限の質問サポート付き
  • ていねいな記事添削でスキルアップ
  • 卒業生グループで仕事を共有!優秀な卒業生は「沖プロ」に招待