>>「真面目」でも「頭がいい人」でもお金持ちになれないたった1つの理由とは

【2024年版】Webライターにおすすめの本11選!必要なスキル別に解説【現役ライターが厳選】

「Webライターにおすすめの本ってないかな?」
「いろんな本があるからどれを選べばいいか分からない」

Webライターの方はこんなお悩みを抱えてはいないでしょうか?書籍での勉強は、ライタースキルをアップするには効果的な方法です。

しかし、Webライター向けの本は多数あるため、どれを選べばいいか分からない人も多いでしょう。学びたいことをハッキリさせないでに購入してしまうと、自分の要望が満たされないこともあります。

そこで本記事ではおすすめの本を11冊紹介していくなかで、書籍の選び方も解説していきます!

どんな本を買っていいかお悩みのWebライターはぜひ参考にしてみてください。

【全部で8つ】Webライターの本の選ぶ前に必要なスキルを把握しよう

おすすめの本を紹介する前に、Webライターに必要なスキルを紹介していきます。

下記8点です。

  1. 基本的なライティングスキル
  2. 正しい日本語の知識
  3. SEO
  4. 論理的思考
  5. 目を引くタイトルや見出しを考える力
  6. セールスライティング
  7. 稼ぎ方のノウハウ
  8. 取材力

自分に足りないスキルを把握して、本選びに臨みましょう!

【Webライターに必要なスキル1】基本的なライティングスキル

Webライターはただ記事を書くだけの仕事ではありません。細かいルールや考え方があります。そのため、基本的なライティングスキルは必要。

土台となる技術が身についていなければ、案件を獲得することはできません。

【Webライターに必要なスキル2】正しい日本語の知識

間違った日本語をそのまま使っている人は多いです。

例えば、

  • ら抜き言葉(NG例:食べれる、来れるなど)
  • ~になります(NG例:お会計は3,000円になります)

などが挙げられます。

使ってしまうとクライアントからのイメージがマイナスになることも。そのため、正しい日本語の知識が必要です。

【Webライターに必要なスキル3】SEO

SEOとは、検索結果を上位に表示させるためのコツです。

記事は読んでもらえないと無意味。そのため、アクセスを増やすことが必要です。SEOの知識を身につけることで、検索結果を上位に表示され、結果的に大勢から読まれる記事になります。

【Webライターに必要なスキル4】論理的思考

分かりやすい文章にするためには論理的思考が大切です。

例えば「おすすめのカフェを紹介」という記事だと、なぜおすすめなのか?を書ける力が必要。ただ紹介するだけでは、ユーザーの心は動かせないからです。

読者が納得できるような文章を組み立てるスキルを身につけましょう。

【Webライターに必要なスキル5】目を引くタイトルや見出しを考える力

Webには記事がたくさんあります。その中に埋もれないために、目を引くタイトルや見出しを考える力が必要です。

余談ですが、インパクトのあるタイトルだとSNSでバズる可能性も!

読者がついつい読みたくなるようなタイトル・見出しを考えましょう。

【Webライターに必要なスキル6】セールスライティング

セールスライティングとは、ものを売るための文章です。アフィリエイトでも使用されます。

Webライターはクライアントの目的を達成させるようにしなければなりません。例えば、化粧品メーカーのライティングなら、商品を読者に購入させることがゴールです。

ユーザーが文章を読んだだけで行動を起こしてしまう記事を書けるようになりましょう。

【Webライターに必要なスキル7】稼ぎ方のノウハウ

Webライターとして生活していきたいなら、どうやったら稼げるのかを知ることが大切です。

例えば、

  • 単価交渉のやり方
  • 継続案件を獲得するための方法
  • クライアントとの連絡の取り方

などが挙げられます。

上記のようなノウハウを身につけることで、稼げるWebライターに近づくでしょう。

【Webライターに必要なスキル8】取材力

取材ができるライターは少ないため、身につけておくと差別化を測れます!さらに、インタビュー記事が書けると収入もアップ

難易度は高めですが、覚えておいて損はありませんよ。

【身につけたいスキル別】Webライターにおすすめの本11選

お待たせしました。Webライターにおすすめの本をスキル別に紹介していきます。

目次(クリックで該当箇所まで飛べます)

【基本的なライティングスキルを身につける】

【正しい日本語の知識を身につける】

【SEOを身につける】

【論理的思考を身につける】

【目を引くタイトルや見出しを考える力を身につける】

【セールスライティングを身につける】

【稼ぎ方のノウハウを身につける】

【取材力を身につける】

【基本的なライティングスキルを身につけるなら】
新しい文章力の教室

新しい文章力の教科書は、ニュースサイト「ナタリー」の記者を育てるために作られた本です。つまりプロのライタースキルを養うノウハウを学べるということ。

Webライターなら必ず読んでおきたい本でしょう。実際にこの本を読んだことで、ライティングに対しての知識が深まりました。

基本的な技術を身につけたいなら、まずおすすめする1冊です。

【正しい日本語の知識を身につけるなら】
日本語表記ルールブック

正しい日本語の知識を身につけたいなら、日本語表記ルールブックがおすすめです。

この本を読むことで、

  • 現代仮名遣いの注意点
  • 送り仮名のつけ方
  • 外来語の表記
  • 記号の使い方の決まり

などが理解できるようになります。ワンコインとちょっとで購入できるほどお手頃。手に取りやすい価格となっているのも魅力的です。

【SEOを身につけるなら1】
沈黙のWebライティング

沈黙のWebライティングは、SEOに関する知識が分かりやすくまとめられています。ストーリー仕立てになっているため、SEOがまったく分からないという人にもおすすめですよ!

632ページを超える大ボリュームな本ですが、持っていて損はない1冊です。

【SEOを身につけるなら2】
10年つかえるSEOの基本

この本はタイトルにもなっている通り10年つかえるSEOの基本を学習することができます。ぶっちゃけSEOはこれといった決まりがなく、時代によって評価される記事もさまざま。

こちらを読むことで、いつの時代でも使えるSEOの考え方が分かります。フルカラーのため、かなり読みやすくなっていることもポイントです。

【SEOを身につけるなら3】
SEOに強いwebライティング 売れる書き方の成功法則64

本書はSEOだけでなく、さまざまなライティングスキルを学ぶことが可能です。

主に下記内容が挙げられます。

  • キーワード選定
  • 分かりやすい文章の書き方
  • キャッチコピーのつけ方

そのため、駆け出しのWebライターにはおすすめの1冊です。

【論理的思考を身につけるなら】
世界一やさしい問題解決の授業

Webライターに特化したものではありませんが、論理的思考を身につけるならおすすめの本です。

こういったジャンルは理解しにくいものがほとんど。一方、世界一やさしい問題解決の授業は非常に分かりやすいことが特徴です。

ロジカルシンキングを学びたい方の入門書ともいえるでしょう。

【目を引くタイトルや見出しを考える力を身につけるなら】
100倍クリックされる超Webライティング バズる単語300

この本を読むことにより、アクセスを集めやすい単語が分かるようになります。300個の単語が収録されているため、自分の引き出しも増えるでしょう。

魅力的なタイトル・見出しが思いつかない人にもおすすめですよ。

【セールスライティングを身につけるなら1】
人を操る禁断の文章術

人を操る禁断の文章術は、メンタリストDaiGoさんの著書です。タイトルにある通り、人の心を操ることのできる記事の書き方を理解できます。

具体的な方法も記載してあり、とても分かりやすいです。「セールスライティングとはなんぞや?」という方にこそ読んでいただきたいですね。

【セールスライティングを身につけるなら2】
10倍売れるwebコピーライティング

この本はWebコンテンツ・マーケティングで有名なバズ部が出しています。コピーライティングの書籍は多数ありますが、Webに特化していることがポイント。

3つのコピーライティングに分けて目的や効果を紹介しています。

【稼ぎ方のノウハウを身につけるなら】
頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書

こちらはWebライターの稼ぎ方が分かる1冊。収入の増やし方やクライアントとの連絡の取り方など、かなり具体的に解説しているのが特徴です。

ライティングスキルを紹介した本は多いですが、稼ぎ方に特化したものは貴重ですね。ライター収入が伸び悩んでいる方にもおすすめの1冊です!

【取材力を身につけるなら】
ウェブライターのための取材術

取材記事を書けるようになりたい人におすすめの1冊です。本書は10分ほどでサクッと読めるため、読者が苦手な人にもおすすめですよ。

お値段も660円ほどで手ごろなので、お試しがてらに買ってみるのも良いでしょう

Webライターが本での勉強と一緒に行いたい2つのこと

本で学んだことをそのままにするのはもったいないです。読んだことに満足して、実はスキルとして身についていないなんてこともあります。

そのため、この章では本での学習とあわせて行いたいことを紹介していきます。

  1. 学んだことはアウトプットする
  2. 他のツールも使ってみる

それぞれの項目について、詳しく解説していきますね。

【本での勉強と併せて行いこと1】学んだことはアウトプットする

学んだことはさっそく使ってみるのがおすすめです。案件を受けながらアウトプットすると、お金も稼げて一石二鳥!

自身のブログにスキルを落とし込むことも1つの方法です。Webライターがブログを持つことは、実績にもなるのでおすすめですよ!

▼ブロガー沖ケイタに取材!Webライターがブログを持つメリットを解説▼
Webライターはブログもやると有利?4つのメリットと活用方法を取材
>>Webライターはブログもやると有利?4つのメリットと活用方法を取材

【本での勉強と併せて行いこと2】他のツールも使ってみる

本でも分からないことがあれば別のツールを使ってみるのも1つの手です。

最近ではWebサイト、YouTubeなどで無料で情報を集めることも可能。

しかし、いちいち検索するのはめんどくさい人もいるでしょう。そんな方におすすめなのがWriting Hacksです。

基本的なライティングスキルが身につくのはもちろんですが、

  • SEO
  • 取材記事
  • Webライターの稼ぎ方

など幅広く学ぶことができます。

Writing Hacksでは講師による3回の添削つき卒業生にはお仕事を紹介する制度もあります。WebライターとしてスキルアップしたいならWriting Hacksがおすすめです。

Writing Hacksならライティングを0から学べて仕事にできる

  • 超初心者でも仕事を取れるレベルでライティングのスキルが学べる
  • 無期限の質問サポート付き
  • ていねいな記事添削でスキルアップ
  • 卒業生グループで仕事を共有!優秀な卒業生は「沖プロ」に招待