>>「真面目」でも「頭がいい人」でもお金持ちになれないたった1つの理由とは

スマート家電でスッキリした朝を!! めざましカーテンmornin’を試してみた

こんにちは,もうすぐ春休みが終了する大学生エンジニアの迫です.

春休みが終わるとまた朝早く起きて1時間目の授業へ出ていく生活が始まります.

休みが終わると多くの人が抱えるであろう悩みが,「朝が辛い」ということ.

今回,朝スッキリと目覚めることが出来るスマート家電,「めざましカーテンmornin’」を試してみました.

1日の始まりは太陽で

聞いたことある方も多いと思いますが,太陽の光を浴びると,朝スッキリと目覚めることが出来るんですね.

太陽の光は,脳や体に「そろそろ朝だよ!!」と教える効果を持っているからです.

ちょっとむずかしい話をすると,太陽の光を浴びることで,セロトニンという物質の分泌が活性化されます.

セロトニンは最近,「幸せホルモン」などと呼ばれることもあり,体も気分も好調にさせてくれる作用などがあります.

このセロトニンの脳を覚醒させる作用によって,朝太陽の光を浴びるとスッキリと目覚めることが出来るというわけです

よく聞く目覚め方法

いろんなところで良く聞くのは,「朝起きたらカーテンを開けましょう」という話.

ただ,多くのねぼすけさんが思っていることはこれでしょう.

起きてからカーテンを開きに行くのがめんどくさい
そもそも,一旦立ち上がってカーテン開けたらもう起きれるって!!

そう,それなんですよね.

カーテンを開ければスッキリ目覚めることが出来るのはわかっています.しかし,目覚ましに叩き起こされてからカーテンを開けに行く前にベッドでもう一眠りしてしまう.

それを解決するのが,設定した時間に自動でカーテンを開けてくれるスマート家電,「めざましカーテンmornin’です.

目覚ましカーテンを買ってみた

こちら,基本的に店舗販売はしておらず,Amazonのみでの販売となっています.

実際に購入してみました.

さすがアマゾンさん,注文の翌日には届きました.

f:id:McG:20170323151100j:plain

開封してみるとサイズ感はこんな感じ

f:id:McG:20170323151515j:plain

ボタンを押すとローラーが回転する仕組みになっていて,うまくカーテンレールにつけることが出来るようになっています.

f:id:McG:20170323151543j:plain

実際につけてみるとこんな感じになっています.

f:id:McG:20170323151720j:plain

アプリ側の設定

このめざましカーテン,アプリと連携しており,カーテンを開く時間や開く速さを調節できるようになっています.

自分好みの朝の演出を作り出すことが出来るというわけですね

f:id:McG:20170323151927p:plain:h500

指示に従って,初期設定を行っていきます.

f:id:McG:20170323152152p:plain

昔って,こういうガジェットを買うと結構初期設定とかがめんどくさかったイメージがありますが,いまは本当に数分で誰でも簡単に使えるようになりました.

設定画面はこんな感じになっており,誰でも直感的に操作することが出来ます.

f:id:McG:20170323163007p:plain

動かしてみた

実際に動かしてみました.こちらが動作時の動画です.

こ… これはすごい…..

結構ゆっくりで,音は大きめだなっていう印象がありました.

太陽の光で目覚める前に,カーテンを開く動作音で目が覚めてしまうかもしれません笑

とはいえ,この起きるとともに自動でカーテンが開くという未来感,たまりません

まとめ

体感した方はわかると思いますが,朝から太陽をいっぱい浴びてスッキリと起きるのってめっちゃ気持ちいいんです.

ちょっとした投資をするだけで,朝から気持ちよく目覚められて,生産性の高い1日を過ごすことが出来るという…

こういう機器って,結構高いイメージしますよね?

この目覚ましカーテンは4000円でおつりがきます.

普通の自動カーテンは数万円とかしますが,こちらは既存のカーテンにこのガジェットを設置するだけなので,他と比べるとかなり安くなっています

「カーテンに4000円も払えるか!!」といってしまえばそこまでですが,4000円で朝から毎日気持ちよく過ごせると考えればかなり儲けたもんだと思います

春から心機一転,朝から気持ちよく読書や作業にいそしんでみませんか?

www.youtube.com