こんにちは,学生エンジニアの迫佑樹(@yuki_99_s)です.
僕は普段からブログやTwitterにてプログラミングに関する情報発信をしていることもあり,初心者に人とやりとりを行うことがあります.
そんな中で,『そりゃ挫折するよ…』というやりとりがあったんですよ
これからなんかしらのスキルをつけようとしていて,時間をムダにしたくない方は読んでみてください.
目次
読者さんとのやりとり
その読者の方とあったやりとりがこちら(プライバシー保護の観点から一部編集しています)
読者さん
迫
僕は無料でプログラミングに関するカウンセリングを受けられるサービスと,無料の学習サイトを読者の方に伝えました.
そして1ヶ月後…
読者さん
迫
読者さん
そして確認してみたら,どう考えても初心者向けじゃない分厚い本.(しかもブックオフで買った少し古めのやつ)
別に『指示通りにやらなかったから怒る』とかいう気持ちは一切ないです.
ただ,これじゃあうまくいかないのは明確なんですよ.
初心者はまず,型を作るとこから
うまくいっている人を見てみると,全員もれなく型を持っているんですよね.
挫折してしまう人は,型がないままいろいろなことを試しているケースが多いです.
結果として,やっていることに自信を持てず,気づいたら挫折しているというパターンに陥ってしまうということ
結果出してる人から知識をもらって型を作る
結果を出している人からやり方や考え方を聞き,実践することで自然に型の通りの行動ができるはずなんです.
冒頭で紹介したやりとりに関しては,『僕の経験から,こういう手順で学んで行けばうまく学べますよ』という提案をしました.
もちろん僕よりもプログラミングができる人や,教え方が上手い人もたくさんいることは事実です.
ただ,僕も現役エンジニアとしての経験やスクール講師としての経験から説明をしました.
そのやり方を実践せずして,「やっぱり難しかったです」はちょっと違うんじゃないかなと.
初心者のうちは,とにかくすでに結果を出してる人のやり方をマネしていく,それが一番手っ取り早いです
全ての分野で同じように当てはまる
実はこれって,たくさんのことに当てはまります.
- 方向性を定めた上でプログラミングを学ぶ
- 効率的な勉強法を知った上で勉強する
- 痩せるための食事法を知ってダイエットする
例えば僕は,今までダイエットにことごとく失敗してきたんですが,プロから基礎的な食事や運動の知識を教えてもらった瞬間に2ヶ月で13kg痩せることができました.
ダイエットとか,『根性でやればなんとかなる』と思われているジャンルの典型です.しかし僕は,まずは食事と運動に関する正しい知識をつけるところからスタートしました.
周りがダイエットに失敗している中で圧倒的なスピードで結果を出すことができたんです.
- 最初に少し知識をつけて,正しいことに絞って行動する
- とにかく数打ちゃ当たると信じてダラダラと幅広く行動
どう考えても先に知識をつけて,成功者の型をインストールする方が効率的ですよね.
つぶやいてみたら結果出してる人から共感された
このことと,一言思ったことをTwitterでつぶやいてみたんですよ.
質問「プログラミングしたいのでアドバイスください」
僕「この無料サイトがわかりやすくてオススメです!」1ヶ月後
質問「やっぱ難しくて挫折しそうです」
僕「前に教えたサイト,どこまでやりました?」
質問「あれじゃなくて別の本使ってます」そこ!初心者の自己流ほど間違いやすいものはない
— 迫 佑樹/プログラミング講師 (@yuki_99_s) 2018年7月10日
すると,複数の結果を出している人から引用リツイートをいただきました.
専業ブロガーとして,初心者向けコンテンツを提供しているクロネさんや,年収2億円のバケモノ24歳のわっきーさんも基本的考えは同じのよう.
守破離って言葉があるんですが、アドバイスくださいと言っておいて素人判断でいきなり「離」をされるともう無理(*´-`)
アドバイスを受ける側は、「過去に他の人のどんなアドバイスを受けてどう実践しましたか?」と聞くと自衛になると思う。素直に実践してるなら見込みはある。 https://t.co/yva9SMS9nQ
— クロネ@趣味ブロガー (@kurone43) 2018年7月11日
結果でないのが手に取るようにわかりますな https://t.co/ouQEC5ZTB7
— わっきー@本当に年収2億円&映画上映中 (@wakki131313) 2018年7月10日
まとめ: まずは結果出してる人から学ぶ
初心者が自己流でやると,間違った方向に進む可能性が非常に高い.
それならば,はじめにちょっと時間やお金をかけてでもしっかりと基礎知識を入れるのが圧倒的に高コスパです.
数打つのはもちろん大事なんですが,『ある程度,型を作った上での検証作業』として使うべきじゃないかなと僕は考えています.
方向性を間違えてしまうと,せっかく努力をしても結果が出にくくなってしまうので,最初に概要だけつかんでおくことをオススメしますよ.
関連記事: こちらも人気です
プログラミング初心者の方に向けた情報は,以下の記事・メルマガで発信しています.