「Twitterのシャドウバンとは?」
「解除する方法が知りたい」
「どんなときにシャドウバンになるの?」
Twitterをいつものように使っているはずが、なぜか通知が来なかったり、いいねが少なかったり…もしかしたらシャドウバンになっているかもしれません。しかし、シャドウバンになっているかどうか、確認する方法がわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで、こちらの記事では以下の内容について解説していきます。
- Twitterでシャドウバンになる原因
- シャドウバンかどうかチェックする方法
- シャドウバンを解除する方法や種類
- Twitter でシャドウバンを防ぐ方法
Twitterのシャドウバンについてお悩みの方は参考にしてみてください。
Twitterのシャドウバンとは
Twitterのシャドウバンは、知らないうちにBan(アカウント凍結)されていることです。主な制限は以下の通りです。
- アカウントやツイートが検索結果に表示されない
- リプライがフォロワーにしか表示されない
- リプライがフォロワーにも表示されない
シャドウバンは「こっそり」Banされているため、気づかないこともあります。もしいつも通りTwitterを使っていて、上のような制限が思い当たるなら、シャドウバンを疑ってみましょう。
Twitterでシャドウバンになる3つの原因
Twitterでなぜシャドウバンになるのか、原因が知りたいと考える方もいるのではないでしょうか。シャドウバンになる原因についてTwitterは好評していません。しかし、考えうる原因はいくつかあります。
- 大量のいいねやリツイート
- 同じハッシュタグを多用
- Twitterの規約違反
身に覚えがないかどうか確認してみてください。
1.大量のいいねやリツイート
不特定多数の人に大量のいいねやツイートを行うと、シャドウバンを適用されることがあります。Twitter社がシャドウバンを適用する目的は、スパムなどを排除するためです。
大量にいいねやリツイートをしていると、不審なアカウントと認識されて、シャドウバンされるケースがあるようです。
2.同じハッシュタグを多用
同じハッシュタグを多用しすぎると、不審なツイートと認識される場合があります。
ハッシュタグは適度につけると、ハッシュタグ検索からのアクセスが期待できるのですが、多用するとスパムだと認識されてしまいます。
ツイートを伸ばすために#相互フォロ、#フォロバ100パーセント、#followbacなどを入れてツイートしている人もいるでしょう。しかし、同じハッシュタグを連投しているとスパム認定されかねません。
ツイートを伸ばしたいからと行って、同じハッシュタグを連発しないように気をつけましょう。
そもそも、ハッシュタグを多用していくつかのリツイートをもらったりいいねをもらったりしても、Twitterを伸ばす方法として有効とはいえません。
重要なのは、ターゲット設定や発信内容の改善です。
3.Twitterの規約違反
Twitterの規約違反をしていないか、確認してみましょう。例えば誹謗中傷や暴力的なツイートなどは規約違反だとわかりやすいものです。
しかし、ツールの利用についても規約違反になる場合があるため注意が必要です。Twitterに関するツールはたくさんあるため、もしかしたら違反に該当するツールを使っている可能性があります。
Twitter では以下の内容を禁止しています。
- 内容が同じまたは似ているリンクやツイートを繰り返し投稿する。
- 特定のトレンドトピック、ハッシュタグを乱用する。
- ツイートや返信の送信を自動化する。
- ボットやアプリケーションを使って特定のキーワードで構成された同じような文章を投稿する。
- 複数のアカウントで同じような文章を投稿する。
- フォローとフォロー解除を過剰に行う。
引用:検索のルールと留意点について(Twitterヘルプセンター)
ツイートや返信の自動化、相互フォローをツールに頼ると、規約違反とみなされてシャドウバンをくらう可能性があります。ツールを利用する際は、健全な内容かどうか確認して利用するようにしましょう。
Twitter でシャドウバンかどうかチェックする方法
Twitterで「シャドウバンかもしれない」と思ったとき、どのようにチェックしたらよいのかわからないのではないでしょうか。
そこで、こちらではシャドウバンかどうかをチェックする方法を2つ紹介します。
- Twitterの検索機能を使う
- 専用サイトを使う
思い当たるふしがある場合のチェック方法として参考にしてみてください。
1.Twitterの検索機能を使う
Twitterの検索機能を使ってチェックする方法を紹介します。
Twitterにある検索バーに「「from:Twitter ID」と入力してチェックします。検索結果に自分のアカウントが表示されなかった場合はシャドウバンを適用されている可能性があります
2.専用サイトを使う ※2021/12/02現在閉鎖中
「Twitter shadowban test」というサイトを利用して確認する方法があります。
※2021年12月2日より、上記サイトは利用できなくなりました。
「度重なるTwitterのバージョン変更に対応できなくなった」ことが原因のようです。
他のサイトが見つかるまでは、Twitterの検索機能をご利用ください。
@の後ろにユーザーIDを入れて「CHECK」を押します。入力後、赤く表示されればシャドウバンです。
「CHECK」を押して「チェックエラー」になる場合は、サーバーの混雑によりチェックできない状況です。しばらくしてから試してみましょう。
上の例ではSearch Banが赤くなっているのでシャドウバンされていますね。
4つ全てが緑色ならシャドウバンを適用されていません。
黄色はシャドウBAN を受けているわけではなく、判別不可エラーというものです。
事例を2つ紹介しますね。
「@アカウント名 has not made any reply tweets」と黄色表示される場合は、最近リプライしていないので判別ができないという意味。
チェック結果に「something unexpected went wrong」と黄色表示されることもあります。このメッセージは、判別エラーではありません。
直訳すると「予測できない悪い状況に向かっている」という意味で、どうなるのか不安になってしまいますよね。このメッセージが表示されたときは、少し様子を見てみましょう。
何日か放置すると解除されている場合があります。期間を置いても状況が変わらないようであれば、次の解除法を試してみてください。
Twitter シャドウバンを解除する4つの方法
もしシャドウバンになっていた場合、どのように解除するのか気になるのではないでしょうか。Twitter シャドウバンを解除する方法を4つに分けて解説していきます。
- Twitterヘルプセンターへ連絡する
- 「Twitterから取得した興味関心」のチェックを外す
- 時間を置く
- Twitter Supportをフォローする
シャドウバンの定義が明確になっていないため、解除する方法も確実ではありません。しかし、不確実な方法であっても何もしないよりはマシです。シャドウバンされていた場合には、以下の4つの方法を順次試してみてください。
【解除法1】Twitterヘルプセンターへ連絡する
まずはTwitterヘルプセンターから問い合わせしてみましょう。Twitterの問い合わせは、トップ画面から操作できます。
- ヘルプセンターから「お問い合わせ」を選択
- 「すべてのサポートトピックを表示」を選択
- 「検索」
- 「自分が投稿したツイート、ハッシュタグ、メディアが検索に表示されない」を選択し、問題の詳細を記載する
詳細では500文字の入力が可能なので、現在の状況を説明しましょう。
説明する内容は、現在発生している問題の詳細と自分のアカウントはスパムやbotなどの有害なものではないということを伝えます。
発生している問題の具体例としては、「自分のアカウントが検索結果に表示されない」「フォロワーへのリプライが表示されない」などです。
また、「規約違反に心当たりがないので、自分のアカウントに問題があるなら教えてほしい」と付け加えても良いでしょう。
ここまで行ったら、Twitter社からの返信を待ち指示に従ってください。
その間、ツイートは一切せずリプライや「いいね」RTなどもしないようにしましょう。
【解除方法2】「Twitterから取得した興味関心」のチェックを外す
ツイートに「いいね」をすると該当する興味関心の項目にチェックがついて、データが蓄積していきます。この「興味関心」のチェックが多すぎると、スパムと認識される可能性が高くなります。
チェックの外し方は以下の通りです。
- 設定とプライバシーから「プライバシーとセキュリティ」を選択
- カスタマイズとデータから「Twitterデータを見る」をクリック
- 「Twitter から取得した興味関心」でチェックを外す
自分でチェックを外せるので、大量にチェックが入っている場合は念のため外しておきましょう。
【解除法3】時間を置く
シャドウバンは、時間を置くと解除される場合が多いようです。その間にたくさんツイートをしたり、ハッシュタグを多用したりすると、解除までの期間が延長される可能性があります。
解除されるまでの期間も人によって様々で、1日で解除された人がいるかと思えば、46日かかった人もいました。概ね2~3日という人が多いようです。
もし自分のアカウントがシャドウバンされ、規制されていることがはっきりしたら、解除されるまでしばらく待ってみるのもひとつの手です。
【解除法4】Twitter Supportをフォローする
Twitterのヘルプセンターに問い合わせするとともに、Twitter Supportアカウントのフォローを試してみましょう。フォローすることにより、自分が敵対するアカウントではないという意思表示になります。
フォローするだけでなく直接DMを送り、ヘルプセンターに連絡した内容を伝えてみるのも効果的です。シャドウバン解除のためにできることは全て試してみましょう。
Twitterのシャドウバンの種類
Twitterのシャドウバンには4つの種類があり、それぞれバンの内容が異なります。
こちらでは4つのシャドウバンについて解説していきます。
- Search Suggestion Ban
- Reply Deboosting
- Search Ban
- Ghost Ban
シャドウバンの種類をチェックするのに役立ててみてください。
1.Search Suggestion Ban
4つのシャドウバンの中で最も軽いバンが「Search Suggestion Ban」です。検索結果の優先順位が下げられるものです。
Twitterは、検索したときの順番を優先づけています。人気があり、関連性が高いものを上位表示しますが、Search Suggestion Banになっているユーザーは優先度が下がります。
しかし、これはTwitterにログインしない場合の検索(Web検索など)のみ該当するため、Twitterを利用する分にはそれほど影響がありません。
2.Reply Deboosting
「Reply Deboosting」は、自分のリプライが第三者から見られなくなるものです。リプライを送ろうとすると「このツイートは表示できません」と表示されます。
Reply Deboostingを適用されたアカウントからフォロワーでないユーザーにリプライを送っても、相手には通知が届きません。
インフルエンサーのツイートにリプライして、自分のフォロワーを増やしている人は、その方法が使えなくなってしまいます。
Reply Deboostingを軽めのGhost Banという人もいますが、フォロワーを増やす手段が使えないのですから、一概に軽いとは言えないでしょう。
3.Search Ban
「Search Ban」は、ユーザー名を検索しても表示されなくなるものです。ハッシュタグを付けてツイートしても、他の人がハッシュタグで検索したときにあなたのツイートが表示されなくなります。
フォロワーを集めたい人にとってはかなり痛いバンです。同じハッシュタグで何度もツイートすると、一時的にSearch Banを受ける可能性があるので注意しましょう。
4.Ghost Ban
「Ghost Ban」は、Ghost(幽霊)の状態になることで、かなり重いペナルティです。リプライを送ったとき、自分や相手には見えますが第三者からは見えません。
また、フォローしても相手のタイムラインに表示されなくなります。Ghost Banになると「いいね」やフォローも相手に届かない場合があるようです。
ツイートに対して大量にリプライするとスパムだと認識されてGhost Banの状態になる場合があるため、注意が必要です。
4つのシャドウバンはユーザーの行動によって、適用されるバンの種類が決まっているように思えますが、そういう訳ではありません。単独で適用される場合と2つ以上のバンが同時に適用される場合があります。
Search Suggestion Ban、Reply Deboostingは単独適用があります。しかし、あとの2つは他のバンと一緒に適用されます。
Search Banは一番軽いSearch Suggestion Banと一緒に適用され、Ghost BanはSearch Ban、Search Suggestion Banと同時に、つまり3つのバンが一度に適用されてしまうのです。
ここからもGhost Banが一番重いペナルティだと分かりますね。
スパムと怪しまれるツイートをしてシャドウバンされてしまわないよう、健全にTwitterの運営をしていきましょう。
Twitterだけに頼るのは危険
ブログの流入口としてTwitterを活用しているブロガーも多いのではないでしょうか。
更新した記事をシェアすればブログへのアクセス増加が期待できます。また、フォロワーがRTして拡散してくれれば、もっと多くの人に記事を読んでもらうことも可能です。
ブログ記事を更新しても検索上位表示されるまでには時間がかかるため、Twitterは読者獲得ツールとして広く使われています。
しかし、自分では規約に沿った使い方をしているつもりでも、シャドウバンは前触れもなく突然やってくるのです。
ツイートしても反応がなく、リプライも極端に減少してしまいます。シャドウバンの状態が長く続くとフォロワーが離脱してしまうかも知れません。
確かにTwitterは流入口として優れたツールなのですが、Twitterだけに依存していると、大きな痛手を負うことになってしまいます。
シャドウバンにあって慌てないよう、Twitterだけに頼らないことが大切です。他のSNSやYouTubeなどのプラットフォームも同時に使い、Twitterがダメになっても困らない体制を作っておきましょう。
Twitterのシャドウバンの対策方法4選
Twitterを健全に利用しているのにシャドウバンになったら困るでしょう。シャドウバンを避けるためには、事前に対策方法を知っておくと安心です。
こちらではTwitter シャドウバンの対策方法を4つ紹介します。
- ハッシュタグを多用しない
- フォロワーを増やして信頼度を上げる
- 同じツイートを連投しない
- 大量のいいね、RT、フォローを短時間で行わない
Twitterを利用するときに意識してみてください。
【対策1】ハッシュタグを多用しない
同じハッシュタグを連続で投稿すると、シャドウバン対象になる場合があります。
なるべく同じハッシュタグを多用しないほうがよいでしょう。
いいねやリツイートも同様です。スパムと認定されない程度に利用するのがおすすめです。
2.ルールを守ってツールを利用する
Twitterのツールを利用する際は、ルールを守るようにしましょう。Twitterでは「ツイートや返信の送信を自動化する」ことを禁止しているため、ツールの種類によってはNGと判断される可能性があります。
ルールをきちんと守っているツールを利用するようにしましょう。ツールを利用するなら「SocialDog」や「Twitterアナリティクス」がおすすめです。
3.同じツイートを連投しない
同じツイートを連投すると、Twitterがbotと判断し、シャドウバンになる可能性が高まります。個人が手動で同じ内容のツイートをするなら問題ありませんが、ツールを使って大量ツイートするのがNGなのです。
具体例としては、毎日同じ文章を自動でツイートする、同じ内容で大量リプライするなどです。Twitterは自動ツールの使用を認めていないので、botだと認識されてしまいバンされます。
もし、明らかにいいねやリツイートが減ったりリプライに返信がなかったりしたら、シャドウバンかどうかチェックしてみてください。シャドウバンの場合は、利用方法を今一度見直してみてください。
【対策4】いいね、RT、フォローを短時間で大量に行わない
以下のような行為はシャドウバンされることが多いため、行わないようにしましょう。
- 不特定多数のツイートに「いいね」やRTを大量に行う行為。
- 短時間でフォロー&フォロー解除を行う行為
自動ツールを使うとシャドウバンされる確率が高くなるので、使わないようにしましょう。
Twitterのルールを守って、シャドウバンされないように健全に運用していきましょう。