>>「真面目」でも「頭がいい人」でもお金持ちになれないたった1つの理由とは

【2024年最新】フリーランス協会とは?7つのメリットや入会条件について詳しく紹介

「フリーランス協会とは?」
「どんな特典が受けられる?」
「入会条件や料金が知りたい」
そのようなな悩みにお答えしていきます。

フリーランス協会は、フリーランスをサポートする非営利団体です。フリーランスで働くなら、入会を検討してみるのがおすすめです。

しかし、フリーランス協会がどんな団体なのか、入会するとどんなメリットがあるのか、わからない方も多いでしょう。そこで、こちらの記事では、以下の内容について解説していきます。

  • フリーランス協会の概要
  • フリーランス協会に入会するメリット
  • フリーランス協会に入会するデメリットや注意点

これからフリーランスになろうと考えている方や、すでに働いている方は、ぜひ参考にしてみてください。

フリーランス協会とは?概要を解説

フリーランス協会」とは、フリーランスのための非営利団体です。こちらでは、フリーランス協会の概要について、以下の3つを紹介します。

  1. 入会条件
  2. 入会の流れ
  3. 利用料金

気になる方は、参考にしてみてください。

1.入会条件

フリーランス協会に入会できる人の条件は、以下の通りです。

  • フリーランスとして働いている人(就労形態問わず)
  • 法人有りした会社経営者(雇用者が5名以内)
  • パラレルキャリアで兼業副業をしている会社員
  • フリーランスやパラレルキャリアを目指す人

開業届提出の有無を問われたり、経歴や職種に制限があったりすることはありません。

2.入会の流れ

フリーランス協会に入会する流れは、以下の通りです。

  1. アカウントを取得する:メールアドレス、GoogleやFacebookのログインIDの利用が可能
  2. 入会申込:本人確認のため、身分証をアップロードする。支払い方法は、クレジットカードや銀行振込が選択可
  3. 審査・決済:申込情報と身分証画像により本人確認審査を実施。2営業日以内に審査が完了し、初年度分の年会費が決済される
  4. 入会承認・利用開始:フリーランス協会の優待が利用できるようになる

賠償責任補償など一部のサービスは、入会翌月から利用できるようになります。

3.利用料金

無料会員または、年会費1万円の一般会員が選択できます。

それぞれ利用できる内容の違いは、以下のとおりです。

無料会員 一般会員
年会費 無料 1万円
メールマガジン配信
フリーランスDB検索・掲載
会員限定の独自優待
コワーキングスペース優待サービス
協会ロゴと一般会員No.使用
賠償責任補償
福利厚生サービス 「WELBOX」
所得補償制度 ◯(任意)

無料会員では、ほとんどのサービスが利用できません。「気になっているけれど入会に迷う」という方は、無料会員でメルマガを受け取ってみるのも良いでしょう。

フリーランス協会に入会する7つのメリット

フリーランス協会に入会するメリットを、7つ紹介します。

  1. 保険に入れる
  2. 福利厚生が利用できる
  3. 税務に関するサービスを割引料金で利用できる
  4. 銀行口座やクレジットカードが作れる
  5. 法律相談できる
  6. キャリア支援・ジョブマッチングに関するサービスが利用できる
  7. レンタルオフィス利用などの便利なサービスが割引料金で利用できる

入会に迷っている方は、チェックしてみてください。

1.保険に入れる

保険に入る機会がないフリーランスの方もいるでしょう。フリーランス協会では、自動付帯と任意加入、2種類の保険に加入できます。詳しい内容を紹介します。

賠償責任保険

賠償責任保険は、大手保険会社4者による共同保険です。フリーランスに起こりがちなリスクをしっかりカバーします。例えば、以下のような場合に利用できます。

補償の種類 適用するケース
業務遂行中の補償 ・備品を壊してしまった
・人にケガをさせてしまった
・個人情報を他人に漏らして噂が広まってしまった
業務結果
(PL責任の補償)
・飲食物を提供したら食中毒が発生した
・納品物に欠陥があり、ケガをさせてしまった
受託財物の補償 ・預かった第三者の財物を誤って壊した
・納品物に欠陥があり、ケガをさせてしまった
情報漏えい ・システムに欠陥があり、個人情報を流出させてしまった
・パソコンがウイルス感染して企業情報が漏洩した
著作権侵害 ・納品した成果物が盗用にあたり、損賠賠償を請求された
納品物の瑕疵 ・納品システムの不具合により、代替手段に費用がかかった
偶然な事故による納期遅延 ・入院により納期が遅延してしまい、発注者に営業損害が生じた

いずれのケースも自己負担は0円、損害賠償は最大1億円です。

報酬トラブル弁護士費用保険「フリーガル」

「フリーガル」は、自動付帯で利用できる保険です。フリーランスが報酬未払いなどのトラブルに遭った際、弁護士費用を保険金として支払ってもらえる制度です。特に申込みを行う必要はありません。必要になったら、利用可能できます。

年間保険料は0円で、保険金額は70万円までです。

収入・ケガ・介護の保険

収入・ケガ・介護の保険は任意加入です。ケガや病気で働けなくなった場合に、喪失所得を保険金として受け取れます。医師の診察不要で加入手続きが可能です。

具体的な内容は、以下の通りです。

  • 最大70歳満了までのプランがある(医師の診断書が必要)
  • 国内・海外問わず365日24時間補償
  • 地震や津波など天災によるケガも補償
  • 本人や配偶者、両親の介護が必要になった場合に一時金を補償

保険料と補償金額は、年齢などにより異なります。

2.福利厚生が利用できる

フリーランス協会では、大手企業も導入している福利厚生「WELBOX」を、第二親等まで利用できます。

割引料金で利用できる主なサービスは、以下のとおりです。

  • 人間ドック
  • リラクゼーション
  • ショッピング、レストラン
  • 資格取得などの各種スクール
  • レンタカー
  • アトラクション など

フリーランスでも、会社員のように豊富な優待サービスが利用できるのは嬉しいでしょう。

3.税務に関するサービスを割引料金で利用できる

フリーランス協会では、税務に関するさまざまなサービスも利用可能です。主な内容を紹介します。

サービス名 サービス内容
・anewクラウドファクタリング
・nugget(ナゲット)
入金待ちの請求書を早期現金化
cocrea(コクリエ) 個人事業主が経営課題を解決するコンテンツが集約
PAYTODAY(ペイトゥデイ) オンライン完結型のファクタリングサービス
報酬早期受取サービス「MBpay」 フリーランス向けの報酬早期受取サービス
会計freee スタンダードプラン:2か月分3,960円(税抜)割引
格安経理代行・コストSaasサービスKANBEI(カンベイ) 経理対応を行ってくれる
フリーランス税務顧問 月々8,000円で利用できる税務顧問サービス
弥生 新規申し込みでベーシックプラン / トータルプランが初年度無償
フリーランス向け報酬即日払いサービス「先払い」 入金前の請求書を買い取り、報酬を最短60分で支払いするサービス
一般社団法人SPECIALITY PLUS 士業、不動産、保険分野などのスペシャリストがサポート

上記は、すべて任意加入です。

4.銀行口座やクレジットカードが作れる

フリーランスになったばかりで、専用のクレジットカードや銀行口座を作りたいと考える方もいるでしょう。フリーランス協会では、クレジットカード発行や銀行口座開設に特典を設けています。

申込内容 特徴 特典
テックビズカードの発行 還元率は最大1.1%
年会費は初年度無料、次年度以降は2,200円
新規発行でAmazonギフト券3000円分プレゼント
freeeカード 記載なし 2,000円のオンラインプリペイドカードを提供
paypay銀行 営業個人口座 記載なし 口座開設で手数料優遇

フリーランスは、仕事専用のクレジットカードや銀行口座があると、確定申告が楽になります。

5.法律相談できる

フリーランス協会に入会すると、困ったことがあったとき、専門家に法律相談できるサービスも利用できます。

例えば、以下のような法律相談が可能です。

  • フリーランス支援(法律相談・顧問契約):渡瀬・國松法律事務所
  • 法律情報サイト-Legalus(リーガラス)
  • フリーランス起業支援(契約書・法律相談):田島・寺西法律事務所
  • ココナラ法律相談

いざというときに、相談窓口が用意されていると助かるでしょう。

6.キャリア支援・ジョブマッチングに関するサービスが利用できる

フリーランス協会に入会すると、フリーランスとして仕事を探したい方が利用できる、キャリア支援・ジョブマッチングが割引料金で利用できます。

サービス名 内容 特典
Workship(ワークシップ) フリーランスと企業をつなぐマッチングプラットフォーム 成約時に贈るお祝い金を20%増額
Warisキャリアエール 女性フリーランスのためのキャリア相談 特別価格で利用できる
ボイスマルシェ 多彩な専門カウンセラーの電話カウンセリング 初回2000円オフで利用可能。(※女性専用)
パスウィーヴ フリーランスのためのマーケティング支援セミナー 会員向けに特別開催
SkillsBuild オンライン学習のプラットフォーム 18歳以上の一般会員・無料会員共にSkillsBuildの参加資格が得られる
CodeCamp オンラインプログラミングスクール 受講料10%OFFで利用できる

仕事を探したり、相談したり、スキルアップしたりするのに役立ちます。

7.レンタルオフィス利用などの便利なサービスが割引料金で利用できる

フリーランス協会に入会すると、さまざまなサービスを割引料金で利用できます。

例えば、以下のようなサービスがあります。

サービス名 内容 特典
契約大臣 契約書の作成・送信・締結・管理を行える電子契約システム プレミアムプランを最大3ヶ月まで無料で利用できる
マンスリーホテル 長期滞在専門のホテル予約サイト 宿泊費2000円OFFクーポン付与
smeta 与信機能付き賃貸物件検索アプリ smetaで算出される事前与信枠が通常より増額される
ソフトバンク スマートフォン優待契約 ソフトバンクの特別プランを利用できる
家賃が実る家 最終的にマイホームとなる住居取得の仕組み 一年間、家賃5%割引
レゾナンス バーチャルオフィスを利用できる フリーランス協会の会員は初月無料

「smeta」を利用すればフリーランスで、引っ越ししたいけれど審査が通らないと悩む方も安心です。フリーランス協会は、フリーランスに嬉しいサービスが充実していることがわかります。

フリーランス協会に入会するデメリットや注意点

フリーランス協会に入会すると、さまざまなサービスが利用できてメリットばかりです。しかし、デメリットはないのか気になる方もいるでしょう。

こちらでは、フリーランス協会に入会するデメリットを3つ紹介します。

  1. 途中解約しても返金されない
  2. 入会には審査がある
  3. 領収書が発行されない

入会を考える方は、参考にしてみてください。

1.途中解約しても返金されない

フリーランス協会は、年会費での加入です。そのため、途中で解約したとしても、会費の返金はありません。

一度加入したら、1年間は利用すると考えておきましょう。

2.入会には審査がある

有料プランに入会する場合には、審査があります。審査と言っても厳しいものではなく、なりすましなどを防ぐために行う本人確認です。

きちんと身分証を提示すれば、審査に通らないということはないでしょう。

3.領収書が発行されない

フリーランス協会に入会費を支払っても、領収書が発行されません。正式な領収書がないと、確定申告のときに困るでしょう。決済完了通知メールやクレジットカード明細を領収書として利用するのが良いでしょう。