>>「真面目」でも「頭がいい人」でもお金持ちになれないたった1つの理由とは

【Ruby入門ログ】蔵書管理システム作ってみたよ

作りながら学ぶRuby入門を一通り終えました。

途中、データベースの話とかいろいろでてきたりはしましたが、楽しく物を作りながら学べる良書だと思います。

で、出来たのがこんな感じ。

トップ画面はこんな感じです。

 

 

本一覧を表示させようとするとこんな感じになります。

 

 

登録をしようとすると、あらかじめidが割り振られた状態で出てきます。

本では自分でidも設定できるようになってましたが、やっぱり衝突とか起こるのを避けたい、かつ連番で自動で振った方が管理も楽そうだと思ったので。

 

 

 

検索画面はこんな感じ

 

 

もちろん、編集削除も出来ます。

 

 

ふーー。まだまだRuby初心者です。入門の域からは脱出できたと思いたい・・・。

一応githubにコード上げてます。これからいろいろカスタマイズしていきたい。

github.com

ちゃんとできてるんだろうか?Gitもしっかり使えるようにならないといけませんね・・・!